見出し画像

【台湾留学】持ち物リストの全て!詳細に!


大家好🍑eileenです。

パッキングめっちゃ時間かかった…荷物多くて…
中身が主にユニクロと化粧品類
こればっかりは日本のクオリティに適うものは存在しないので、最安値で買ったものを持っていきたかったのだよ………

下記に中身をぜーんぶ書き出すので、2.3ヶ月後に必要だった、いらなかった、あれがあればよかった、ってのをおさらいしようかね。

服、靴

・Tシャツ×5
・ロングT
・ノースリーブT
・タイパンツ(リラコ的なもの)
ユニクロのUVパーカー
・綿ブラウス、シャツ×3
・ワンピース×4
・フーディー
・フルレングスパンツ×2
・ハーフパンツ
・スカート
ユニクロのUVカーディガン
・下着、靴下

・インナー
透けるブラウスの中とかに着るやつ、ちょうどいいやつってなかなかないのよ〜
エアリズムインナーパンツ
下着の上に履くやつ、サラサラで汗吸ってくれるから大事。普通に日本にいる人にもオススメ。
ウルトラライトダウン×2(長袖、ベスト)

・サンダル×2
KEENのユニークと、OOFOS
ウーフォス、まじで歩きやすいからおすすめ
・水着
絶対温泉に入りたいので
・ストール

・肩かけのショルダーバッグ


衛生品、化粧品

・化粧水、乳液、美容液
・クレンジングオイル
日焼け止め×6
体用、スティックタイプ、ミストタイプ、下地兼用、色付きなどなど、絞れなかったから全て持ってきた😂
・フェイスパック×10枚
・コンタクト液2ボトル
・洗顔料
・泡立てネット
・メイクポーチ(ほとんど中身捨てたからシンプル)
・試供品のシャンプー(ホテル隔離分)

・コンタクト
・胃薬、頭痛薬
・口内炎の薬
・ものもらいの薬
・歯ブラシ×3
・携帯用歯ブラシセット
・生理用品(1パックずつくらい)
・目薬
・チョコラbb

オキシクリーン(小ボトル)
カビ対策!
・アヴェダのヘアブラシでかいやつ
友達がくれた!もうこれなしではダメ
・ハンカチ少し
ハンカチを持ってないと不安なので…
バスタオル早く買わないと😂

・マスク30枚ほど
・ミニ洗濯物干し洗濯

その他

折り畳めるヨガマット
隔離中にも大活躍した!おすすめ!
・洗濯ネット×2(厚地タイプ)
・ミニドライヤー、ミニストレートアイロン
嵩張らなくて海外対応のもの
・茅乃舎の出汁
小さいパック。味噌汁を作りたい。
ヘアバンド、カチューシャ
暑いから絶対前髪死ぬと思って。SHEINで安く可愛いの買ったから持ってきた。

・キャラクターもののA4ファイル
・ミンティア
シェアハウスの同居人の方々にお土産、と思って

・iPad無印
・充電器

ダニ取りシート
コバエ避け

・水筒
・メガネ
・サングラス
・カメラ 
・折り畳み傘(晴雨兼用)

・文法の参考書
WHY?にこたえる 初めての中国語の文法書」
ずっと愛用してる。英語と中国語で文法説明されるんでしょ…不安で分厚いんだけど持って来ちゃった。


こんなに細かく書いてる人他にいますか 笑
これで総重量36kg!!
小学生くらいか?!運ぶの辛かった!背縮んだ!

多分相当余計な物持ってきてると思うんだけど、円安すぎて台湾であんまり買い物するの嫌だったんだもんな〜〜
日焼け止めとか下着とか、絶対日本の方が品質高いor日本製のを台湾で買おうとするとめっちゃ高い物はなるべく持ってきました。

Gの虫対策グッズも持ってきたかったけど、殺虫剤は危険物で飛行機に持っていけなかった……
コバエぐらい食べちゃってもまあ大丈夫だけど(大丈夫なのか?)、Gが不安すぎる 笑

あとはミニマリストとして(?)ないものはないでなんとか暮らそうと思います。

家族が日本から足りないものを郵送してくれるるしいので、これもあった方がいいよ!っていうのあったら教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?