ailaりか/絹肌ケアセラピスト

絹美容/絹肌ケアセラピストとして、肌悩み、肌改善、肌免疫、不眠などの自律神経の乱れ、プ…

ailaりか/絹肌ケアセラピスト

絹美容/絹肌ケアセラピストとして、肌悩み、肌改善、肌免疫、不眠などの自律神経の乱れ、プレ更年期症状などの緩和ケアで活動しています。 この場では自分の日記のような感覚で私のこと、思っていること伝えたいこと、何気ないことを記録していきたいと思ってます。どうぞよろしくお願いいたします❣

最近の記事

魔法の薬

ふと思い出したので書きました。 色んなジャンルの病院や治療をしたのですが 神奈川県ではちょっと有名?な皮膚科を 教えてもらって、 少しの間通っていました。 かなりご年配な医院長先生で オリジナルで薬の調合をしていて そこに通う患者さんたちのほとんどが そのセメントのような色のザラついた 塗り薬を処方させる。 薬局ではもちろんなくて、 病院内でその薬だけはもらう。 魔法の薬 治療は患部に注射を打つ たくさん広がっていた吹き出物に 細かい間隔でプスプスと何箇所も さ

    • 眠れなかった

      前回まるっと1番辛かった7年分を 超短文で書きました。 あのときの感情や不安は 今でもたまに思い出します。 現在はキレイな肌状態が保てるようになって メンタルの方は安定です。 たまに肌荒れが出てくることがあり 一瞬嫌な気持ちが蘇るのですが、 あ、まただ、でも大丈夫、 上手な対処法を知ってるから。 眠れなくなったとき 不眠症ってよく聞くけど、 経験ありますか? きっかけ、原因はどんなことでしたか? 私の場合はとにかく肌荒れ。 浴室で、洗面台で、化粧台で 毎日鏡を見るた

      • きっかけ

        子供の頃から運動大好き。 幼少期はバレエ、体操、 学生時代は陸上、テニス。 成人してから始めたサーフィン。 日焼け大好きで常に健康的な 小麦色のお肌でした。 1日中ビーチで日焼けとか笑 自慢ではないですが、 肌がキレイだねとずっと言われ続けてました。 それが突然32歳の時、 ニキビのようなものが鼻周辺に数か所。 珍しいなぁ、、 翌朝 え?増えてる。 翌朝 なにこれ病院行かなきゃ… いわゆるニキビのようなものだからと 抗生物質の塗り薬と飲み薬の処方で様子を見る 翌

        • 自己紹介

          はじめまして。 絹肌ケアセラピストの石塚利香です。 アロマコーディネーター、 ハンドトリートメント講師として 資格講座の開催、イベント出店で 活動していました。 現在は絹美容協会でお顔の肌免疫、肌改善、 ホリスティックケア法を学び 絹肌ケアセラピストとして活動しています。 お顔のケアに携わることとなったのは 原因不明の酷い肌荒れに陥り、 自律神経の乱れ·不眠など体調の不安が続き 何年も何件もの病院を渡り 苦しい思いをしてきたからです。 人には元気そうに見えたでしょ

          今日のこと

          はじめまして。 セラピストをしています。 初投稿、何を書いたら良いのかわからず まずは今日の出来事を。 セラピストをしてからずっと応援してくれている友達のカレー屋さんで毎月出店させてもらっています(⁠^⁠^⁠) 今日はそのメンバーでの新年会でした。 みんなで持ち寄ってワイワイと。 カレー、マッサージ、ピラティス、ヨガ、 お茶、それぞれのスペシャリストが集まった会。 この環境にいられることに幸せだなと改めて思う。 みんなからもよい刺激を貰えるし、 今年は飛躍する年にな