見出し画像

ふるーつスライム

** 果物が4種類出てきます **

なんだ?
なんだ?

スライムたちが
ざわざわしている

たくさん並んだ
赤いつぶ

画像1

熟してるね

画像2

福岡県からやってきた
いちごたち

さぁみんな
おいしいうちに
食べましょ 食べましょ


おいしかったよ

え?
食べたの?


この中に
こっそりいちごを食べたスラがいるらしい

(誰だ、誰だ、誰だァー)

画像3

フッフッフッ

き、きんぐ〜?

あまりにも熟していたから
味見をしたのですよ

いちご ベリーの類い

キングはぼそっとつぶやき
不敵な笑みを浮かべて
その場を立ち去ろうとした


こ、これは

画像5

みかんですか?

みかんのお仲間

画像6

ぽんかんです

ほほう

ぽんかんを目の前に

画像7

ぽかん としている

スライムたち

画像8

じぃっと見ている


ベスはぽんかんにのっかった

画像9

見た目が似ている
親近感
みかんよりも皮が厚い
安定感

ぼくのルーツはみかんなのかなあ?
ひとりごと ぶつぶつ

みんな聞き流している


キングは言った
食べ物であそんではいけません

おこられた

ベスはおとなしく
ぽんかんを元の位置に戻して

(^^;;

ふたたびの
ぽかん

画像10




文旦をひとつ
いただいた

文旦はスラたちに
囲まれた

画像4

大きな黄色いまるですね
千葉県からきたんですって

ベスとイエローは文旦を知らなかった
これは果物ですか?

そうです
果物です

画像11

ぶんたん といいます

ぶ、ぶんたん


メタルは言った
ぽんかんも文旦も柑橘類です
文旦はザボンとかボンタンなどと
呼ばれることがありますね

文旦は果汁たっぷり
甘みと酸味のバランスがよく
さわやかです

ふむふむ ふむー


あ、文旦!

画像14

大きな青スライムと
紫色のくちびるをした大きなベスが
やってきた

いい香り

グレープフルーツに似ていますが

画像13

食べ頃の

画像14

文旦です

画像15

2匹は文旦を見つめている

そして
こっちを向いた

画像16

ん?

大ベスは
思い出したかのようにこう言った

ぼくのくちびるは紫色
生まれつきですよ
血色わるそうに見られますが
今日も元気です

みんな静かに聞いていた
元気でなにより

第一印象は大切ですが
ひとは見た目ではないのですね

ひとじゃないけど…


びるがむらさきでも
元気なひともいるのです

(ひとじゃないってば…)
(心の声はそっとしまっておきましょう)

よかった よかった


そういえば
キングとメタルがいませんね
どこかへ行ってしまったのでしょうか

たまにはそれもいいでしょう

画像17

ベスとイエローは
大スラと大ベスにくっついて
にこにこしながら楽しそう

今日はべんきょうになりました
ベスとイエローは
文旦 を 覚えた

イエローはつぶやいた
ぼくは将来ぶんたんになるのかなあ
あんなに大きくならなくても
いいんだけど…

だいじょうぶです
そんな心配はしなくても

きっと きみはそのままです

ぽんかんや文旦に思いをめぐらす
ベスとイエロー


劇場が終わるかと思いきや
最後にもうひとつ
果物があらわれた



はるかです

画像18

こんにちは

画像19

酸味が少なくさっぱりとした甘さです
愛媛県からやってきました

ところでここはどこですか?

たくさんの果物とスライムたち
神奈川県からお送りしました


おしまい。



スライム劇場は不定期開催
気が向いたときに更新します

スライムたちは今日もにっこり
微笑んでいる
(いつ見てもかわらぬお顔)


◇あとがき

柑橘類を調べていたら、みかんの家系図を見つけました。思った以上に多くの品種があることを知りオドロキです。
ひとつの果物でも呼び名がいくつかあるものや、見た目が似ている果物、掛け合わせてできた果物。初めて聞く名前もありました。
次に果物を買いに行くときは売り場をじっくり見てみようっと。


スライムを見ながら果物を調べ
スライムと距離を置き果物をもぐもぐ
スライムと食事をともにした気分で

ごちそうさまでした。(あやしい)


◇おまけ

血色がわるいびるのおはなしが出てきます


長くなりましたが
最後までお付き合いいただき
ありがとうございまス♪


\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/










お読みいただきありがとうございます♡ 感謝感激でございます♪