見出し画像

お金じゃなかった

先週、頼んでいたマグカップが家に届いた。
それがこれ。

unicoというショッピングサイトにあったコラボ商品。マグカップ RABBIT MAN。
実は僕が欲しかったわけではない。奥さんの誕生日プレゼントだ。

毎年誕生日プレゼントでは苦戦していて、何を贈ったらいいのやらで頭を悩ませていた。

「このマグカップがカワイイ」

そんな話をされたのは10月の上旬だったと思う。デザインが好みなのだという。その時は「ふーん」と聞いていただけだったのだが、後から「誕生日プレゼント何がいい?」と尋ねた時に、このマグカップがいいという話になった。
すぐにネットで注文して、誕生日の日に届くように手配。

その金額は、送料込で2980円。
誕生日プレゼントとしては、めちゃくちゃ安い。ケーキでもプラスで用意しようと思ったら、会社の福利厚生でもらって帰ってくるらしい。

マグカップ以外は用意するものなく誕生日当日を迎えたのだが、結果としてはとても喜ばれた。

今まで考えすぎた挙句、裏目に出たりしたことが多かったので答えはもっとシンプルで良かったんだということが分かった。
大事なのはかけた金額ではなく、相手の需要にマッチしているかなのだということを改めて知ることができた結婚9年目。

(note更新316日目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?