見出し画像

Google Analytics分析について

こんにちは。
今回でSEO対策最終回となります。

Google Analytics分析について
お話ししていきます。


◇Google Analytics分析◇

◎Google Analytics分析とは?
=集客や行動を指標で確認する事ができる

これにより、WEBサイトの改善点を見出し、
施策を行う事ができます

⇨ユーザビリティが高く
成果を生み出しやすいサイトになります


◎ Google Analytics分析の指標の見方

ユーザーサマリーを開き、以下を確認

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

・ユーザー 
→指定した期間内に訪れたユーザー数

・新規ユーザー 
→ユーザーとは違い、
リピーターを含まないユーザー数


(新規ユーザー数)ー(ユーザー数)=リピーター数

★SEOで大切なのは、新規ユーザー数

⇨新規ユーザー数は
検索ランキング上位と比例!

なので、、
新規ユーザー数の数値が減っているときは
自分の検索ランキングが下がってる事が
予測できます。

そういった対象の記事をリライトしたり、
コンテンツを追加するなどの必要があります。


・セッション
→ユーザーがサイトに訪れてから
離脱するまでの行動数

セッションの数値が高いと、
いろんなユーザーがいろんなページを
確認してくれていることになる

⇨回遊性の高いサイト
=ユーザビリティの高いサイト

★セッションの数値を上げていく事が大切


・ユーザーあたりのセッション数
→1ユーザーあたりのセッション回数

→平均して1人のユーザーが訪れた場合に
どれだけのセッション数をこなしているのか

ここが低ければ、、

内部リンクを設置してみたら
トップページのカテゴリ構造を変えたり、
タグを設置したりして対処を行い
回遊性の高いサイトに
変えていく必要があります。


・ページビュー数
→サイト内のページが表示された回数

・ページ/セッション
→1セッションに対して
どれだけのページビュー数が
回遊されているのか

ここの数値にて、
回遊性がどの程度かわかります


・平均セッション時間
→ユーザーがサイトに訪れて
セッションが始まり、それが継続した時間


ここの数値が高いと、
ユーザーの満足度が高いと言える

・直帰率
→ユーザーが1セッションに対して
1ページしか見ずに離脱した値

ここの値は低い方が良いが
低すぎるのもよくないです。

なぜなら、、
ユーザーの悩みに
すぐに答えてくれるサイトの方が
ユーザーにとってベストなので

直帰率が低い
=すぐに悩みを改善してくれていない

ということになります。

なので、一概には高い低いでの判断はできません。


★平均して65-75%を目指すと良い!!


ここにおいても、回遊性をupできるよう
内部リンクなどを
検討していく必要があります。

画像1

Analytics分析難しいイメージが
あったと思いますが、
だいぶイメージはついてきたでしょうか?


私も分析内容をふまえ、
もっとWEBに詳しくなろうと思います>_<!


最後までありがとうございました!


引用:MUPカレッジ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?