見出し画像

別府八湯温泉まつり♨️

こんばんは、アイカです🌙

APハウスに入寮してから2週間が経ちました。
~4/7はオリエンテーション期間で、履修や授業に関するガイダンスがありました。履修登録も終了し、APUでの授業が始まることにワクワクしています!

今回は、4/2に別府市で行われた「別府八湯温泉まつり」について書きたいと思います。別府八湯温泉まつりとは、別府八湯の豊かな温泉の恵みに感謝するお祭りで、今年、4年ぶりに開催されました。

APUの新学部のST生は、このまつりで神輿を担ぎ、99トンの温泉水をかけ合いました!

イメージはこちらです笑↓

消火に使われるようなホースで温泉水を大量にかけられます


持っていたもの全てがずぶ濡れになりましたが、お祭り後は別府の温泉で温まることができました♨️

入学式の次の日から、このように地域の方々と関わる機会に参加でき、今後もたくさん地域のイベントに参加し、別府を盛り上げていきたいと思いました!

このお祭りをきっかけに、ST生の新しい友達もできました!4/10~春セメスターが開講するので、授業も頑張ります💪

アイカ

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,508件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?