見出し画像

何かを継続して自信をつけたいあなたに、毎朝懸垂してわかった習慣化のコツ

【ご報告】

私個人の話にはなりますが、兼ねてより継続しておりました「毎朝散歩して懸垂する」という習慣が1ヶ月以上続いております。

27歳筋肉系フリーランス女子という
いかにも危なそうな肩書(いま初めてつけたけど)の私に新たな趣味が追加されましたので、この場をお借りしてご報告いたします。

さて今、皆さんは
この記事には何かを継続してみるヒントがあるのではと思い、読んでくださっていることでしょう。

何かを継続ができているとそれだけで「自分はこれができている」と自己肯定感が上がりますし、目標のために継続しているのであれば人生にハリがでますよね。

またまた個人の話しかしておりませんが
私とりっすーは

フィットネスを伝えることを
仕事にまでしてしまってる人間のため
ほぼ毎日何かしら運動し(筋トレとかエアロビね)
しっかりとすっかりと筋肉宗教に入信しています。

しかしながら、

メンタルが弱い。

もう一度いいます、

メンタルが弱い。

筋肉つよつよにも関わらず
このお豆腐メンタルとのギャップには
長年、混乱を隠せないでいるのです、私が。

筋トレは最高のソリューション!!
筋トレさえすればすべて解決!!
というのが弊宗教の教えなのですが()

先生、私はメンタルだけが成長しません🥺
筋肉なら簡単に成長するのに・・・・

そりゃーね、
一人でフリーランスなんてやってたら
山も谷も泥沼だってあるし、
いくら好きな仕事だとはいえ、すべて投げ出して南国ビーチで踊ってたくなるし、
ほら恋愛だってカオスなことしかなかったからねぇ、ああ人生ってムズカシイ。

ってことでメンタル強くしようと思って始めたのが、この毎朝懸垂習慣だったんですよね。ちょっと真面目でしょ。

ちなみに、
ここからもつらつらとまとまりのない
文章を並べていきますが、要約すると

朝散歩して懸垂してたら
いいことしかなかった。

です。

理解できた方は
残りの時間を有効活用して社会貢献しましょう。
暇な方はしっかりと暇をつぶしていただきたいので、このままお付き合いください。

とはいっても、もう20年運動してる(脳筋の)私が
毎朝懸垂するといっても「またかよ」感が否めないですよね、うん知ってる。

運動に関しては
まるで呼吸するかのように出来てるので
もうええわって感じですが、
今回の大きな目的は「メンタル強化」です。

せっかく何かを習慣づけるならと欲張ってしまい
以下の要素が日常にほしいなと思いました。

①効率的にインプットしたい
読書やオーディオを聴く時間を強制的に作りたかった

②朝は同じ時間に起きたい
めざせ夜型からの脱却

③自然を感じたい
都会に住んでると心が荒んでくるからねぇ

④この習慣化のメソッドを他にも応用させていきたい
職業柄どうしたら人が楽しく継続できるのかを考えていますが、自分がやることで向き合いたいなと。

この贅沢な4つの目的をクリアできるよう習慣化することが
ミッションです。

ってか習慣化のコツさえ身につければ、
勉強したいなら効率よく勉強できるし、仕事のパフォーマンスだって上がるし、何か技を取得したかったらそれもできるし・・・
つまり何かをなし得たいと思った時のハードルがグッと下がるなと。

自分をアップデートする環境さえできれば、なりたい自分をいくらでも実現できる。

まぢ人生勝ちゲーじゃん。
って思ったんですよね。単純

習慣化のコツをつかむ、その行為自体が
自然とメンタルつよつよになるとくれば、もう私の人生は明るすぎる未来が見えてきました。まぶしいっ

ということで1ヶ月の試行錯誤の末
導き出した私なりの「朝の習慣化のコツ」を紹介していきます〜
みんなでメンタルマッチョになろううう!

①早く寝る

はい、小学生でもわかるお決まりごとですね。
早く起きるためには早く寝ましょう。以上

真面目な話をすると、これは夜型タイプ(2:00〜9:00)の私はちょっと難しかった。色々試したけど

・お風呂に早めに入る(就寝2時間前)
・いい感じのアロマたく
・PCスマホを早めに切る
・夜ご飯はあえて糖質(芋類)を摂る

が効果ありました。

ちなみに朝型夜型は遺伝で決まってると言われてましたが、実は関係ないそうです。不眠症とかでなければ夜型は生活習慣が原因だと思うので、やればできるはずww

②考えない!次の日のスケジュール、タスク、着る服を決めて寝る

とても地味だけど、効果あります。

人が行動できないのは「迷ってるから」なんです。
スマホを開いたらメールを送らないといけないのに、気づいたらTwitter開いてるだなんてことは、誰しもあるのではないでしょうか。私はよくやる。

だからこそ選択肢を減らして
何も迷わず考えずに行動するために、
導線をクリアにしておく必要があります。

私の場合は

何時に起きて
水飲んで
お手洗いいって
この服を着て
何分に家を出て
いつものお散歩コースと懸垂
何分に戻ってきて
シャワー浴びてメイクや支度して
何時に家を出る

というところまで決めてます。

散歩も基本的には毎回同じルートにしてるのですが、それもできるだけ「考えない」工夫のためです。

もちろん気晴らしが目的の散歩なら、好きなところをフラフラ歩くのもよいですけどね。そういうのも好き。

③自分だけのPDCAを楽しもう!

これ、めっちゃ大事。

継続の一番の敵は
「飽きる」ことです。

飽きたらストレスになりますし、
ストレス感じるものを続けるのはただの苦痛です。
ダイエットもそうだけど、ストレスになるくらいならやらない方がいい。

自分で決めたことに飽きないためには
小さな変化を感じることです。

例えば私は最初
好きな音楽を聞きながら
フラフラお散歩することから始まりましたが

・音楽をオーディオブックにチェンジ
・耳で聴くよりも目で読みたくなり歩きながらのKindleにチェンジ
(ながらスマホは危ないけど人が少ない朝かつひらけた場所ならセーフにしてます。あと目線高めで読んでる)

・読みながらだと姿勢が悪くなるので、行き道はKindle読書、帰り道は歩行瞑想にチェンジ
・歩くコースは道路から川沿いにチェンジ
・公園にいって緑を感じるように寄り道
・ついでに懸垂4回と軽いストレッチを実施
・メモは音声入力にチェンジ

などかなりの変化をさせてきました。

最初から完璧を目指さずに、
いいと思ったものは試してよかったら継続するくらいの気持ちです。

「これをこうしたらどうだろう」と自分の興味にしたがってPDCAを回してるので楽しくなってきます。うまくハマらないのももちろんありますが、自分だけのサイクルなので誰も迷惑かかりません。

楽しくいられたら、継続はとても簡単ですね。

④承認してくれる存在を見つける

私は毎朝の懸垂動画をTwitterとInstagramのストーリーに投稿してますが、

なぜかただの懸垂動画にたくさん反響をいただくようになりました。

https://twitter.com/aikaearo/status/1272327063379120133

理由を聞いてみると
「なんか元気でる」
とのことです。

何がそうしてるのかよくわかりませんが、とりあえずありがとうございます。

私の自己満にも関わらず
みていただいてとても嬉しいですし、
なぜか元気を与える効果もあるらしいのでWIN-WINな関係のようです。よかった

⑤数値化せよ!信じれるのは数字のみ

朝の一連の流れが終わると

「今日もいい日だなあ〜」なんてベタな感情が湧いてきますが、
さらに自己肯定感を高めてくれるのは「数字」です。

感情なんてすぐ変わるので、
爽快感も日によって違うんですよね。
今日はいい日〜最高〜❤️となるときもあれば、
信号のタイミングがうまくいかないだけでもイライラすることがあります。

毎日いかなる日でもハッピーな感情を作り出すなんて無理なので、
「数字」に頼りましょう。

私はApple Watchで何分歩いて、何キロカロリー消費したという数字だけをチェックしていますが、数字みるだけでもなんだかモチベが保たれるんです。 
前の日と比較したりもしないのですが「これくらいやった」が可視化できると、モチベは続きやすいですね。

あと、懸垂4回というのも地味なので
「もっと頑張れ」との声をたまにいただきますが、
目的が筋トレではなく継続なので、特に頑張りたくないんですよね。

頑張りたくなったら、そのときはやるんじゃないかな〜


という感じで習慣化のコツが掴めてきたので、
これも継続しつつ何かまたチャレンジしてみようかな☺️
お楽しみに〜!

らぶゆ〜!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?