見出し画像

ポートフォリオ

こんにちは!
Webライター、Webデザイナーのあいかです。

現在は二人の娘を育てる主婦であり、在宅ワーカーとして活動しています。

今回はポートフォリオにて自身の経験などを、ご紹介します。

自己紹介

  • 名前 あいか

  • 年齢 32歳

  • 家族構成 夫・長女(小1)・次女(年少)

経歴

県立高校デザイン科卒業
製菓専門学校一年制を卒業しました。

そして正社員、アルバイトを経験し、結婚と妊娠を機に産前1ヶ月で会社員を退職し、専業主婦としてしばらく過ごしていました。

在宅ワークは、長女産後の2016年から月に何度かタスク作業を主に利用していました。

対応可能業務

  • 名刺作成

  • ロゴ作成(文字のみ・イラストありなどで納期と金額変更あり)

  • Twitterヘッダー作成

  • バナー作成

  • チラシ作成

  • SNS運用代行

お気軽にご相談ください。

デザインのポートフォリオ


今までの在宅ワーク

・クラウドソーシングで某大手情報サイトの施設データ入力作業を行う

2016年産後半年で初めて2000件のデータ入力を2回行いました。
納期期限が短く0歳児を育児しながらと初めての経験ばかりでしたが、クラウドソーシングとクライアントとのやり取りなど多くの事を学びました。
今CMで流れている有名なサイトの立ち上げに関わっていたと思うと感慨深いものがあります。

・buymaの画像作成、出品作業を行う

2022年6月からクラウドソーシングで成約し、現在までで300件ほど画像作成と出品作業を行っています。
photoshopに似たGIMPを利用し、画像加工をしています。
お客様に見やすくわかりやすくをモットーに作業を行っています。

・WordPress入稿の記事作成

2022年10月からアニメ、漫画のまとめサイトの記事作成からWordPress直接入稿を1800〜2000文字を45記事ほど作成しています。
SEOを意識し、kwとswell画像選定なども自分で行い、ライティング記事の基礎を学びながら日々作成しています。

・ロゴコンペやSNS画像コンペ案件に応募

最近はデザイン業に力をいれております。
大手企業のロゴコンペでは採用一人・ノミネート一人の案件にてノミネートされました。
企業正式ロゴ発表後のポートフォリオ掲載のため、現在は掲載していませんが選考に選ばれています。
コンペに積極的に応募し、腕を磨いております。

*使用ツール等*

  • Word

  • Excel

  • Googleドキュメント

  • Googleスプレッドシート

  • Photoshop

  • llustrator

  • Canva

  • GIMP


使用連絡ツール

  • ChatWork

  • Zoom

他のものを利用したことがありませんが、指定がありましたら対応します。

連絡は24時間以内の返信と、日中は取れるようにしています。
ですが、16時以降は子ども優先のため、すぐ連絡とれないこともあります。
ご了承ください。


稼働時間

  • 平日 9時~15時 水曜のみ13時まで

  • 土日 子ども就寝後(21時頃)~23時

基本子ども達が居ない平日の稼動です。
長期休暇は長い間、稼動できない場合があります。

お仕事連絡先

現在TwitterのDMにて承ります。

https://twitter.com/aika_writer?t=AxS6h1kgkyPYVUNIwQHgxQ&s=09


以上があいかのポートフォリオです。
ご縁がありますと嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?