見出し画像

『入院生活30日目』2022/03/30 日記


・如月愛歌です。

・家庭からの避難&うつ療養で入院30日目。

・ついに、明日退院。
(3/31 一部文章追記・修正)

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

昨晩23時にロゼレム1錠服用。
0時にベッドに入り、1時に就寝。
午前中は寝たり起きたりの繰り返しだった。


・これは昨日の話ではあるが、書き忘れてて
今朝思い出したので記しておく。
主治医はこんなことを言っていた。
「もし母の件が本日(3/29のこと)で片付いたら片付いた(実際は失敗)で、今度は燃え尽き症候群になってしまうかもしれない」と。
これは私も懸念していて、解決したらしたで疲れ果ててしまうのでは無いかと心配をしていた。

・そもそもうつ病(抑うつ状態)と燃え尽き症候群は併発するのだろうか。ハッキリと「違う」という記事ばかり見受けられるので。

・成程ね。



・午後から病院の相談員・保健所の担当者と1時間ほど面談をした。
退院後の生活(住むところや金銭面など)や、母のことについてだ。

・どれも気がかりではあるが、1番は母のことだった。その話も聞き出すことが出来て良かった。
昨日のうちに母を入院させることができなかったが、1時間ほど顔を合わせて話すことができたみたいらしく、これを聞いて私は大変驚いた。
外部の人間と殆ど話したがらない母、ノックの音を無視して話に応じないと思っていたからだ。

・私「暴れたり叫んだりとかしてなかったですか!?」
保健所「それは無かったです」
私「よかった〜じゃあ意味不明なことは」
保健所「それは結構言ってました、なんなら暴れてくれた方が警察呼んで連れ出せたかもです
(以下、母の意味不明言動説明)一時間ほどの会話でしたが、思うように進まず、疲弊しました。」
私「(頭抱える)」

・もう少し具体的に。
初対面ということもあってか、大人しく受け答えはしていたものの
どうにも理解力が乏しい・話が噛み合わない、耳が遠いこともあってか同じ話を何度も聞き返したり、「家に誰か入ってきてる」と言っていたり物取られ妄想もあったり、私に依存するような発言が出てきたり、仕事しようとする意思もなければ病院に行こうとする意思もなく、エトセトラエトセトラ。
あとは遠回しに「愛歌さんとお母さんは離れて生活した方がいい」と伝えたそうだが、いまいちピンと来ていないようで、私(如月愛歌)がどうして入院をしているのかその原因が自分自身(母)であることをうまく認識してなかったようだった。
後は家の中はゴミ袋が10個ほど、それなのに生活感らしきものが感じられなかったとも語っていた。

・上記を聞いて、呆れやら怒りやら悲しみやら申し訳なさやらが絡み合って複雑な気持ちになった。
まあ、ほぼいつも通りの母でよかった。
今までああだったのに急に真っ当に話していたらそれはそれで怖かったので。

・おそらく認知症だろうと保健所は言っていた。
実際に病院に向かってもらわないことには分からないが、想像通りであった。

・問題自体は何も解決していないが、
母の様子を保健所の方が実際に確認することができたと、
たった1時間話して疲弊した保健所の方の話を聞いて「私はアレを何年間も耐えていたのか」と異常な生活を異常と認めることができたのは収穫だった。
保健所の方も「やはり一緒には暮らせない、何とかして母を病院に連れて行けるように、愛歌さん自身の人生を歩めるように、サポートしていく」とより強く語ってくださった。

・金銭面と退院後住む所についてはパーソナルサポートセンターのほうで考えがあるとのこと。
明日なのに住む所がまだ決まっていないというのはやや心配ではあるが、どこにしようかと頭を使い悩まずに済んだのは良かった。

・面談が終わってからは肩の荷がおりたような感覚だった。
その後、いつものように作業療法士さんとも話をしたが、いつもより軽やかに話すことができた気がする。
一通り話を聞き終えて、
「充分頑張ってきた。お疲れ様。親孝行はもう充分済んだと思う。」と言われて胸のすく思いだった。

・彼氏と通話をした。
現状の報告と今後について話すと、彼氏は「少しずつだけど、進んでいるようでホッとした」と、安堵の声色でそう言った。
前回前々回ともに辛くて泣いてしまっていたが、今回は涙が出ずに済んだ。
後半は書くに値しない他愛ない話だったが、久しぶりに気の抜けた会話ができたのは良かった。

・明日は退院だ。思えばあっという間だった。
未だ母の件は片付いてる状態ではあるので、気持ちとしては不安定な所もあるが、
私の心は入院当初より軽くなっていることに気づく。
これから、焦らずに少しずつ、生活を人生を、変えていこう。
少しずつ荷物をまとめながら、そう思った。






・通話後、しばらくして彼氏からdiscordで何か送ってきたことに気づく。無言だ。画像をよく見る。



マイクを持った男性が歯並び抜群の満面の笑みでこちらを見るgif(イメージ図)

・突然何????????????????

・彼氏、おい、せめてなんか言え。

・なんだコイツ。今日はこの辺で。

頂いたサポートで今日のご飯におかずが一品増えるかもしれません!