見出し画像

『入院24日目』2022/03/24 日記

・如月愛歌です。

・家庭からの避難&うつ療養で
入院24日目。

・昨日と一昨日よりはきっと読みやすいはずです。

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

・昨晩11時頃にロゼレム1錠。
中途覚醒1回あり。7時起床後も身体のだるさががつづいて正午まで睡眠。
頭痛が酷いしなんか悪夢を見た気がする。

・上司から連絡が来た。現状の様子と退院の目処について尋ねられた。
おそらく現状を見る限り退院は難しいとのことだが、まだ確定では無い。
他の職員にお願いして明日主治医と面談するよう約束を取り付けてもらった(院長の為、すぐ対応出来る訳でもない)。

返信を寝かせようか迷ったが、一旦
「目処がつかないので決まり次第連絡する」とだけ返信した。


・ガス代を支払う為に出かけた。
私の予想よりは少なく、世間一般的には遥かに大きい価格だった。私がいなくてもこうなんだ、と呆れる気力すらなく支払いを済ませた。
まるで会社内でプレゼンテーションを終えたようなレベルの疲労感が残った。

・せめて趣味活動をしようと思ったが、どうも手に付かず、気がつくとただただ、上をぼーっと見つめている。
罪悪感がある。今くらいは許して欲しい。誰に対するでもない、自分に向けての謝罪。

・今後のこと、母のことを考えなくちゃいけないのが何よりも苦しい。中盤で一旦体調が回復できた(と思われる)のは、序盤でできるだけ休むことを徹底したのと、
「焦っても仕方ない、あと数週間もあるから全部丸投げ、問題事も解決するだろう」という希望も少しはあったのからだろう。
これが上手くいかないと分かると、私はどうすればいいか分からない。
保健所の手助け病院頼り親戚に協力といっても、やっぱり最終的な決断は私がしなくちゃいけないことになっている。
どうせ上手くいかない。
休みたい。完全に気を抜いてはいられない。何も考えなくない。現実と向き合わなくてはいけない。分からない。
頭が全く回らない訳ではないけど、苦しい。

うつ病になったということは、無理が生じてきた結果であり、人生の一つの節目になることが多くあります。

 だからこそ、大きな決断は慎重にしていくべきですし、良い決断ができる状態で、しかるべき時期にしっかり行ってください。

下記サイトより引用

https://kokoro-karada-cl.com/column/うつ状態のときは退職などの大きな決断は延期に/


・16時頃、作業療法士さんとお話をした。
内容は上記のことを一通り。相変わらず平行線。
少しでも進展があって良くなるといいねという声掛けがあるだけでもありがたいな。


・会社から送られてきた書類で確認事項があったので質問の文章をまとめている。
何が分からないのかよく分からない状態で、まとめるだけでも1時間以上掛かった。


・彼氏と通話する約束をしたんだけど、動悸がすごいひどい、好きな人と話すのは嬉しいことなのにどうしてこんなに苦しいんだろう、顔を見合わせて会う予定を立てなくて本当に良かったとさえ思っている。なんとか呼吸を整える。

・色々話した。自分の状況を説明して思わず泣き出してしまったりもした。無理しないでと言ってくれたのでよかった。今の今まで気づけなくてごめんともいっていた。そんなことはない。
彼氏の職場の愚痴も聞いた。縁故就職というのは…かなり大変そうだ。
なんか話が逸れて、絵の活動(過去やってた同人活動とか、イラストACとか)をめちゃくちゃ推奨されたり褒められたりもした。ただそれで生計を立てていくのは難しい所ではあると思う。
おそらく、いつもよりはたどたどしい会話だったが、それでも頑張って話せた方だとは思う。
お互いがお互い大変だけど、共倒れにならないように、なんとか無理せずいこう…と結論付けて、会話は終わった。

・大体人生の話しかしていない。世のカップルは本来どのような会話をしているのだろうか。世知辛い世の中以外の話をした試しがあまりない。
私が元気になれば、もう少し楽しい話ができるようになるだろうか。

・ちなみに約束のお土産は飛行機ギリギリの為買いそびれ、ホワイトデーのお返しは身内のちいちゃい子にいつの間にか食べられてたらしい。「代わりに近場で買ってきたけどこれで許して欲しい…」と言っていた。
許す許さないもなにも、貰えるだけでありがたいし、なんなら面白い話を聞けた(この言い方悪いな)と思っているので、問題無いです。

・通話したら気が晴れると思ったが、流石にそんな単純な話でないようで。不安感は相変わらずだ。呼吸は荒ければ頭は痛いしなんか胃はキリキリしてる。
未だ問題事は解決しない。
でもあまり悲劇的になりすぎず、休めるうちに休んでおく。
それは悪いことじゃない。それを忘れないようにしていきたい。
今日はこの辺で。

頂いたサポートで今日のご飯におかずが一品増えるかもしれません!