見出し画像

10の習慣記録【2024年4月1日時点】

こんにちは、こんばんは。
習慣の力を伝えるKindle作家
あいひろです。

4月になりました!
新たな年度も迎えました。
本当に時間の流れは早いもの。

毎月1日に公開している
10の習慣記録を公開します。
※2024年4月1日時点

◎10の習慣記録

※2024年4月1日時点の記録です

  1. 断酒:974日

  2. 脱糖質:30日

  3. 外食禁止:30日

  4. 小食生活:151日

  5. 早起き:20日

  6. 朝散歩:141日

  7. 運動:230日

  8. 読書:30日

  9. 執筆活動:183日

  10. 音声発信:15日

「脱糖質」「外食禁止」は途中でリセットしてしまいました。0日から再挑戦します。再びリセットしないよう真剣本気で取り組んでいきます。

「運動」「読書」も継続できたのですが、少し曖昧な部分もあり(例えば5時に起きたけど、また二度寝してカウントしてしまったとか)、日数カウントを一旦リセットしたいと思います(0日から再カウント)

また「音声発信」(stand.fm)も毎日放送に切り替えて4月1日から毎日カウントしていきます。

stand.fmでも習慣化・メンタル、執筆活動(Kindle出版・note)に関して役立つ情報を発信しています。よろしければ応援フォロー頂けると嬉しいです。

✅音声放送(stand.fm)はこちら

◎新しく始める習慣

4月1日から"健康習慣(脱スマホ)"”お金の習慣”(投資、資産管理)を増やし、10の習慣から12の習慣に増やしていきます。

  • 健康習慣:脱スマホ

  • お金の習慣:投資

  • お金の習慣:資産管理

◎新たな気持ちで真剣に習慣に取り組んでいきます!

今までしっかり習慣に取り組んできたのですが、少し曖昧な部分もあり、改めて習慣に本気で取り組んでいきたいと思います。

確実に人生は習慣の力で良くなっていると実感しています。習慣は一人の力では無理です。人の力を活用することが大切ですね。

以上、参考になれば嬉しいです。

習慣と文章の力で人生をより良いものに!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

お気持ちばかりのサポート支援がモチベーション向上につながります🥰今後も役立つ記事を書いていきます!