見出し画像

生きるための勉強を私たちは受けてきたのか? _Aicocokaraどんな団体か。

生きるための勉強を私たちは受けてきたのか?

勉強しろ
偏差値上げろ
言うことを聞いていればいい
そればかりを言われてきた。
そのためにしたいことを諦めた。
操り人形のように生きた。

生きるため、この世の中を生きていくために
何かを学んだだろうか?
どこかで相談できる場があっただろうか?

人と人の関係性
どうゆう人生を歩んでいこうか
どうやって学ぶのか

学生時代、
ふわふわしてて、思うようにできなくて
生きることが辛くなるくらい、うまくいかないと悩んだ。
暗くて抜け出せないトンネルを一人で歩いて
心の中は孤独だった

傷つきながら
一人で悩んで
見つけたことはたくさんある

だけど、
☑️語り合うこと
☑️専門的に相談できる人がいたら
どれだけ救われただろうか

当時、心の中は孤独だった

でも、今は周りを見渡せば一人じゃないとわかった。
みんないる、支えてくれる人は沢山いる。
苦しいを一人で抱え込まなくていい。
誰かを頼っていい。気づくことができた。

でも学生時代は
永遠と暗いトンネルの中だった。

だから
誰もが
☑生きる術を得られる場
☑語り合いの場
☑専門家とつなげる場

 となる団体を作った。