見出し画像

ドラえもん のび太と銀河超特急

ネットで銀河超特急の感想をたまたま見て、懐かしいなぁと思ってAmazonPrimeビデオで見返してみました。

銀河超特急は個人的に好きなドラえもん映画トップ3には入ってくるくらい好きだった記憶がありましたが、見返してみたらやっぱり面白かったです。

【あらすじ】
とある夏休み、ドラえもんがに22世紀の銀河ミステリー列車「銀河超特急」のチケットを取り、いつものメンバーで宇宙旅行を楽しみながら、宇宙のはずれにある「ドリーマーズランド」を訪れるのだが、そこで宇宙征服をもくろむ「ヤドリ」という寄生生物に襲われる・・・

「ドリーマーズランド」は「忍者の星」、「西部劇の星」、「恐竜の星」など星ごとにそれぞれのテーマに分かれており、自分の好きな星に飛行機や車の形をした宇宙船で移動して楽しむテーマパークとなっており、それが子供心にとてもワクワクしてこんな宇宙旅行をしてみたいなぁと思った記憶があります。

また、本作はのび太の射撃の才能にフィーチャーされる場面が多くあり、いつもなら最後に決めてくれるのび太ですが、序盤からカッコいいのび太を観ることができ、劇中でスネ夫が「のび太は映画になるとかっこいいことをいう」というメタ発言が聞くこともできるドラえもん映画にしてはちょっと珍しい作品となっております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?