見出し画像

ユーザーさんに情報を届けたい

ずーっと思ってたこと
ユーザーさんに上手く販売情報が届かない
食べたいって言ってくれるユーザーさんに
届けたい

産直サイトに投稿してもあいば漁業まで
来ないと見れなかったり毎日確認する人は
いないんじゃないかって
Twitterでも流れてしまう。うーん。
ストレスなく届ける方法って…

そんな時、
最近毎朝聞いてるTwitterのスペース
SNSを分かりやすく教えてくれる
私はもともと全て見る専門
あいば漁業のTwitterやインスタを初めて
やっと発信する様に
なのでそもそもな話…「SNSとは」


今日のテーマは公式LINE
あーーすでに他人事…(—_—)
だって公式LINEて大企業が何万人と
お友達になるのでしょクーポンとか
クジ引くのでしょって。……それが何だか違うらしい

聞いてる内に
「あっこれかも!」って
ユーザーさんに情報を届けるってこれかも!
LINEならストレスなく見てもらえるかなって
しかも不特定多数の誰かじゃない
あいば漁業の販売情報を知りたい人が
お友達になってくれる
一方通行じゃないのがとても嬉しい…
どうして知ってたのに今までピンとこなかったか
それは「出来ない」って思ってたら。
でもね今年の目標は

まずはやってみる無理なら辞めてもよし


あいば漁業は大規模ではない
量も少ないし
毎日出荷できる数も限られている
でもだからこそ必要なんじゃないかと思った
少ないからこそ、いつどこでどれくらい販売するのか
ユーザーさんに伝えられたらと思った

でもここでひとつ決めたこと
販売情報のみであること
これは私自身の話だけど毎日のようにくる
通知は見ない笑
あいば漁業の仕事やサロマ湖の景色はTwitterや
インスタもあるしnoteも。
公式LINEは販売情報のみに絞ろうと思ってます

あいば漁業はユーザーさんでできている
お友達が2人でも3人でも続けようと思ってます
だってそれはあいば漁業の牡蠣やホタテを
食べたいと思ってくれてる大事な人だから。
販売情報がLINEでくると言う安心感
見つけられて私は今とても嬉しい〜
ユーザーさん喜んてくれるかな
少しずつ私が出来ること喜んでもらえること
考えたいな

公式LINEやりたい
まずは公式LINEとは?って
ツイートすると生産者仲間の方が
「公式LINEの作り方」のリンクを教えてくれた
オンラインショップを作るって言った時も
色んな人が教えてくれた
住んでる場所は全国様々
でもみんな同じ空の下で仕事をしてる
本当に今繋がれて嬉しいです
ありがとうございます

最後のまで読んでくれて
ありがとうございました
嬉しいです😊




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?