ICLの事前検査を受けてきました

今年の目標の一つである「ICLを受ける」ですが、そろそろ予約をするかぁと思い立ちました。
で、ちょうどこの間検査を終わらせたので、体験談として記事にしようと思います。ちなみに、予約をきれいに取れれば2週間くらいで検査を受け終われます。私はそもそも予約をのんびり取っていたことや2箇所で検査をしたこと、寝坊で1回検査をすっ飛ばしてしまったので2ヶ月くらいかかりました……。

以下は、前日談というか、個人的なICL医院まとめです。


レーシックではなくICLを受けようと思った理由

・合併症やドライアイになるリスクが低い
現状自分はハロー・グレアだったり、ドライアイの症状はほとんどないので、その状態から悪化すると後悔するかもしれないと思いました。

・レンズを入れる手術なので可逆的
レーシックは角膜を削る手術なので、理想通りにならなかったからといって簡単に戻せるわけではありません。ICLはレンズを外せるため、もし最悪の事態になっても、元通り未満の状態になることは少ないと思いました。
(院によって一度はレンズ変更の保証があったりもする)

ちなみに、人によってはレーシックができないからICLにするという人もいると思いますが、私は多分レーシックも可能ではありました。ただ、上記理由によってICLを選択しました。

とはいってもICLもリスクはゼロじゃないんですけどね!!そこはもう思い切りよ!
レーシックと比べたときの明確なICLのデメリットは、「価格」と「光の輪」だと思います。この辺はICLを受けたい人なら一通り調べていると思うので割愛。

また、人によっては視力の変動がある場合があり、そうなるとせっかく手術をしても視力が下がることになってしまいます。私は、ここ数年視力が変わっていなかったので(何度かメガネを作り直したけど度数が変わっていなかった)問題ないと判断しました。


サピアタワーアイクリニック東京・品川近視クリニックで検査を受けてきました。やはり自分の知識が浅い分野なので、1種類ではない医院を受けるのは悪くないなと思いました。どうせ大体のところでは事前検査は無料なので、もし時間があるなら2箇所で事前検査を受けて比較することをおすすめします。

ちなみに、どちらも共通して、検査の前3日間はソフトコンタクトレンズを使用してはいけませんでした。


サピアタワーアイクリニック東京

まず眼圧を測りました。気球の絵を見るやつ。目に風を当てたりして横、正面からの眼の大きさを測ったりした。その後、角膜の空間?の幅や水晶体の厚みなどを測りました。諸々問題なし。

その後、散瞳剤で瞳孔を開きました。
「しばらく見えづらくなったり眩しくなったりする」と言われていたので少しビビっていましたが、室内だとそんなに実感はありませんでした。ただ、終わった後に外を出ると確かに眩しかった!

自分の素の視力なんて0.1を切ってからは測ったことがなかったので、おもしろかったです。裸眼視力は0.04と0.05でした。
ちなみに、コンタクトは両眼とも-5.25なのですが、「過強制」らしいです。確かに、コンタクトをしてのパソコン作業は結構しんどいので普段はもっぱら眼鏡。

また、最高視力というものの存在を初めて知りました。人間頑張れば誰でもマサイ族になれるのかと思っていましたが、そもそも100m先の物を見るには能力が足りないみたいです。私の場合は、最高視力はどちらも1.5でした。

乱視は右目が0.75、左目が1.00でした。1.00から自覚する程度らしいので、なんとも微妙。
先生からは「レンズを入れるときに切るので、そのときにちょっとの乱視は直るよ」とのことで、乱視レンズではなく普通の通常レンズを入れる判断になりました。まあ、現状より乱視が悪化することはないとのことでした。


ちなみに、検査結果は小さめの紙でいただけました。

2回目は視力だけ測りました。前回より最高視力がよくて2.0出ました。この辺は日によって変わるものらしく、だからサピアタワーアイクリニックでは2日に分けて検査をしているらしいです。
その後、ちょうどいい度数の前後1つずつ測りました。

現在コンタクトで1日過ごすとそれなりに疲れを感じていたのと、普段は眼鏡をかけていて常時フル視力である必要はなかったので、1段階落とすことにしました。

ちなみに、執刀医は選べるようでした。他の先生を知っているわけではなかったので、まあ安牌だろうと北澤先生を選びました。


品川近視クリニック

サピアタワーアイクリニックの1日目の後に、品川近視クリニックでも検査を受けてきました。

行ってから知ったのですが、品川近視クリニックでは、当日手術を受けると1万円引きになるらしいです。今回は検査だけのつもりだったので特に適用しませんでした。
また、検査時にレーシックも考える、みたいな項目にしていると、レーシックに必要な別途1万円の遺伝子検査を受けるようになっていました。「ICLで考えているので」と言うとなくなりました。

最高視力は、乱視を修正して1.5、修正なしで1.0らしいです。ということで、乱視入りのレンズを推奨されました。

「乱視は1.00から自覚ありなんだから、片方乱視なしだとだめなんですか?」
「どっちも修正なしだと1.0だから、乱視を入れないと1.5と1.0のガチャ目になってしまう」

「1.5にするレンズだと過強制にならないんですか?パソコン仕事なので、疲れ目になると嫌なんですけど……」
「赤緑の検査で緑の方が見やすい状態でなければ過強制にはならないので大丈夫です」

サピアタワーアイクリニックで聞いたことといろいろ違ったので、アレェ?となりました。結局、サピアタワーアイクリニックではこれについて聞けていないのでどっちが正しいのかはわかりませんが……。


目の状態の検査→視力検査→ちょっと待って視力検査2回目→散瞳剤をしてから検査という流れで、4時間くらいかかりました。
サピアタワーアイクリニックでは2日に分けて行う検査を1日でやっているからなのかなと思います。


その後、説明があるのですが、提示されたプランは-5D以上の両目ICL(537,000円)+乱視(片目50,000円)で計63万円のものでした。これにクーポン利用で-5万円、最終的には58万円になる計算です。

で、メスだと切開時に惹起乱視というものがあるそうです。なので、それをなくすためにはレーザーでの切開を行うと正確に切開できるそうです。
このプラン(ICLクリスタル)が78万円になります。レーザーの治療、執刀医の指名、あと何か忘れたの3点セットです。執刀医の指名のところの説明で「経験の豊富な執刀医を選べます」と言われたので、いやこのプラン選ばんかったら経験浅い執刀医なんかよこえーわって思ったのを覚えています。
このプランはサイトには載っていないようで、ちょっと不信ポイントになった点です。

ちなみに、品川近視クリニックでは「検査結果が欲しい」と言ったら1000円で検査結果のコピーをもらうことができました。
(ただのコピーなので、専門医じゃないからあまりわからない。でも、説明は受けたので、どこがどれに対応しているかとかでなんとなくわかる……?)


比較など

品川近視クリニックでは、他はともかく視力検査についてはわりと流れ作業のような感じを受けました。字詰まり表だったので、(あまり意識しないようにはしていたけど)記憶で答えられる部分がありました。また、私の答えを聞く前に次に進んだり、「うーん、多分上?」といったようなニュアンスはあまり聞いていなさそうだなと思いました。
ただ、品川近視クリニックの方が検査の種類は多かったように感じました。その分時間は長かったけど。

サピアタワーでは、視力をかなり正確に把握しようとするような印象を受けました。これは院の方針としても、事前に正確に視力を把握し調整することが大事だと考えているからのようです。検査を2回に分けるのもそのためです。

どちらの院も、値段の高い買い物だということはわかってくれているので、押し売られるような対応はされませんでした。「次の予約はいつにします?」とは聞かれますが、「帰って考えてからでもいいですか?」と聞くと快く対応してくれました。


結論

値段だけで考えるなら、安い順に、品川近視クリニックのノーマルプラン>サピアタワーアイクリニック東京>品川近視クリニックのICLクリスタルプラン になります。

いろいろ考えた結果、私はサピアタワーアイクリニック東京でICLを受けることにしました。

ちなみに、前金で30万円を払ってからレンズの発注を行ってもらうのですが、銀行振込orクレジットのようです。クレジット払いの場合は直接クリニックで払う必要があります。


続き↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?