見出し画像

何コート着れば正解なの?今日は子宮鏡の検査です。

結局気温だけ見て、冬コートを選択した私です。


中に来ている服は、春服です。

春服はワクワクする。

重ね着もでにるし、
ビタミンカラーなどの元気の出るカラーが多い。

今日はぜんぜんビタミンまとってへんけどw

そろそろ新しいハルコートほしい。

でも1番持ってるのハルコート笑


15時過ぎから
検査のため
病院に向かってます。

前回の妊娠判定日後から
普通にすることに努めていたっぽいわたし。

やっぱりちょっと不安定になっていたようで
今日は堰を切ったように
不安というなの身体の水分が
目からおちた。

1人でも泣いてもそこまで発散になってなかったのかな。


別に何が悲しいとかで
水分ではじめたわけではなくて、
今日は夫もいて夫の前で
大量の水分を流したので
一通り流し終えた後は
とてもスッキリしていた!!

夫はなに急に泣いてるねんやろ???

?だらけやったやろうけど
判定日以降、不安定だったことを、自分でやっと認められたし、気がついた。

のでそのまま伝えた。 
まぁ多分なんとなく察してた気もするけれど。

不妊治療終盤に差し掛かり
焦りと不安に押しつぶされそうなのだと思う。


わたしの元に子が来てくれたなら
私は当分働きには出ない。

そう決めている。
夫にはそういうふうに伝えてる。
母がいなかった分、わたしはしてもらいたかったことを我が子にしてあげたい。

その時期にしか見れない成長を自分の目で見届けたいから。

健やかに成長してもらえるように環境を整えてそだてたい。

何が1番なのかはっきりしてる。
家族が1番というかその時にはこどもがいちばんになるのだろう。

自分のやりたいことは、あるけどそんなことは後でも自分が元気な限りいつでもできる。


たまには息抜きも必要やけど、
今するべきことかそうじゃないかはしっかりみ極めないと子供に負担がかかる。


まぁでもそんなことばっかり考えても、
まだ来てくれてないので実現はできないのだけれど。

まぁそこが歯がゆいのかもしれないし、
悔しいのかもしれないな。
はたからみてて、そうじゃない人を見るとよけいに。

他の人たちは、こんな思いもせずに奇跡が起きて生まれてきて、子供と向き合うことを忘れることもある。子供はすぐできると思てる。

ずっと向き合い続けるのはしんどいことだけれども。攻めて、子供と言われるうちは。
と、わたしは思ってしまう。

これって理想なんかなとも思うけど。

ほんと奇跡としかいいようがないのにな、妊娠て。

だから、大事にしてほしいと思う。
その瞬間瞬間に子供と起きた出来事を。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?