見出し画像

鳥インフルエンザにより、鶏高騰!?

2022年10月から12月にかけて、鳥インフルエンザが流行っています。
鳥インフルエンザは、人間には、ほとんど感染しないといわれいています。。
しかし、鳥インフルエンザが発生すると、大量に鶏が殺処分されるという方法がとられます。


鳥インフルエンザとはトリに対して感染性を示すA型インフルエンザウイルスのヒトへの感染症です。人におけるほとんどの感染者は、 感染した家きんやその排泄物、死体、臓器などに濃厚な接触があります。日本では発症した人は確認されていません。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000144461.html


鶏が大量に殺処分されることで、今後、鶏肉の高騰化が進むという
問題が発生します。

鶏肉が高騰化・値上げされる前に、購入すると少しは安心ですね👍

私は、少しずつ2023年の値上げ前に備蓄をすすめています。

非常食・備蓄に便利な缶詰(ローリングストック) 高騰化 (ai10-happylife.com)

2022年に引き続き2023年の値上げ商品 値上がり予定品を紹介 (ai10-happylife.com)

我が家が備蓄している商品と、今後値上げ予定・品薄予想される商品の紹介をしたいと思います。

参考までに、ご覧ください

鶏の缶詰類👇

https://amzn.to/3jDHbp3


鶏が減ると卵の数も減ります

https://amzn.to/3PZj6EZ


スパムも値上げされると言われていますね…

缶詰類は、賞味期限が長いので、備蓄最適です!!


その他
トイレットペーパーなど紙類の値上げがいわれています。
言い出したらキリがないくらい、ほとんどの商品が値上げされる予定ですね。。

テッシュは買えなくてもトイレットペーパーで代用できますね👍

・文房具類

https://amzn.to/3Gpkspn

値段据え置きしていた、無印良品までも2023年から値上げ予定しています。(平均25%の値上げ)

https://amzn.to/3G3HzV1


ポリプロピレン収納ケース


年末年始に、自分の家には何が必要か・・・を、しっかり考えて無駄なく賢い備蓄を心がけましょう✨

節約・プチミニマリスト・育児についてもブログを書いていますので
見ていただけると嬉しいです♪

2022年あいぶろぐ特集【節約・プチミニマリスト】 (ai10-happylife.com)

オリジナル写真📷✨🍀|ROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)


最後まで、ご覧くださり、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?