あいの気ままnote▶︎大3

// 21歳 / MBTI▶︎ENFJ / 社会学 / ピアノ歴18年/ サッ…

あいの気ままnote▶︎大3

// 21歳 / MBTI▶︎ENFJ / 社会学 / ピアノ歴18年/ サックス歴9年🎷 / note▶︎高2(2020.4)〜現在まで不定期 / 日記を4y6m書き続けています✍ //

マガジン

  • あいの気ままが“最近思うこと”

    最近考えることを文章化する備忘録です。月日を経て考え方が変化したとしても、当時の思考を記録することに意味があると思っています。

  • 今年も終わる

    1年の振り返りをします。2022.2023 推敲はしていません。

  • 自己紹介

    私の「高校時代」&「大学時代」自己紹介です

  • ○○の話

    ○○の話シリーズです!題名に○○の話が付いてなくてもご容赦を! ジャンルは問わず色々と書いています(* ̄∇ ̄)ノ

  • 『自明性を疑え』-シュッツに学ぶ-

    アルフレッド・シュッツ▶︎オーストリアの社会学者、哲学者|彼は言った、『自明性を疑え』と。その使命を受けた“あいの気まま”が数々のトピックを考察するマガジン!!

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】大学生ver.

お待たせ致しました!!!!! (待っていたかはさておき…) 無事に2022年4月より志望していた大学へ進学できました🌸 noteの自己紹介を高校生のままにしておく訳にもいかないので、自己紹介を更新します! (高校生の時の自己紹介は下線部をtap!) ⬆️ほぼ変わってないかもしれませんが、よかったら見てください👀 じゃ、いきましょ〜!!! ✴️名前:あい ←お姉ちゃんが考えたらしい!🤍 ✴️職業:地方公立大学の3年生🌸社会理論学専攻📚 ✴️誕生日:夏🌼 ✴️趣

    • 一期一会

      先日、インターンを修了した💐 で、共に頑張ったメンバー達とご飯&カラオケへ いや〜〜〜〜 社会人って案外楽しいのかもしれない! ていうのも社会人にはマイナスなイメージが付いてしまっていたから、それが払拭された気分 ご飯は9人で、二次会のカラオケは7人で 実際仲良くなったのはつい6時間前とかなのに めちゃめちゃに仲良くなった みんなでGReeeeNの「キセキ」、KANA-BOONの「シルエット」を大合唱したときは泣きそうだった 最近はカラオケ行ってなかったなぁ あれ

      • 今感じてることを綴る

        インターン4日目の朝 通勤特急で運良く座れたからnoteを開いた インターンって楽しいし貴重だ 人事の皆さまに最大限の感謝を送りたいです それくらい一期一会の機会を作ってもらって、様々な経験をさせてもらって やっぱり人間は《経験ありき》だと思う 百聞は一見にしかず的な、とりあえずやってみよ 昨日も仕事体験をさせてもらって 本当に勉強になったし良い面も悪い面も社会人のリアルを知れた そこも含めて今インターンさせてもらってるこの会社に惹かれてるから、選考に向けて頑張ろうっ

        • 今日も電車に揺られて

          今週も始まってしまいましたね、、 皆さまお疲れさまです! 本当にお疲れさまです ⬆️の記事でも書いたように、最近はインターン三昧の日々を送っています でも、インターンは最初は緊張するけど楽しい! 友達もできるし、人事担当の方も素敵な方ばかりで恵まれてる…!! でもやっぱり苦痛に思ってしまう、電車移動 (大学2年のときに「移動疲れについて」少し調べた気がするなぁ、見返そうかな) そんな中 新宿駅で乗り換えに迷ったのが本日の出来事 インターンで指定された時間に余裕を

        • 固定された記事

        【自己紹介】大学生ver.

        マガジン

        • あいの気ままが“最近思うこと”
          10本
        • 今年も終わる
          9本
        • 自己紹介
          2本
        • ○○の話
          18本
        • 『自明性を疑え』-シュッツに学ぶ-
          3本
        • ボランティア体験記
          6本

        記事

          電車使ってるみんなを尊敬してるって話

          ただいま、絶賛大学3年の夏休み中 就活の早期化により、忙しなく就活中の私 この夏休みは複数個のインターンが通過 わーいって思いつつも、気を引き締める やっとスタート地点に立ったんだ、と ここだけの話、私は関東圏在住で 東京に行くには電車で2時間かからないくらい そして、私は電車移動に慣れていない なぜなら、、、 という恵まれた通学人生を送ってきたからだ 通学において、電車は数分分しか使ってきていない だから東京は苦手だ 如何せん、難しすぎる 路線がいくつあ

          電車使ってるみんなを尊敬してるって話

          音楽で過去を思い出す

          音楽の力は凄い 私は邦ロックが好き 邦ロは歌詞が刺さる さっきお風呂に入ってて、音楽を聴いていた (未だにウォークマン使ってます🙋‍♀️) すると、とある曲が流れた 思い入れのある曲だ 途端に、当時の風景が急に脳内を流れた とか考えていた 曲には思い出が詰まっている ・大切な人と聴いた曲 ・失恋して聴き浸った曲 ・自分の複雑な気持ちを代弁してくれた曲 ・怒りや悲しみを歌詞で表現してくれた曲 ・孤独なときに寄り添ってくれた曲 ・カラオケでよく聴いていた曲 該当曲を聴

          音楽で過去を思い出す

          脱 黒髪コンプ

          私は生まれつき黒髪で 大学2年の終わりまで染めたことがなかった 周囲に「染めないのー?」と聞かれても 『黒髪でいいかな〜』とか『染める予定はない〜』と言っていた でも 本心は染めたかった じゃあなぜ染めなかったのか それは、家が厳しかったから 高校生の頃書いたnoteでも言及したんですけど、うちの親が厳しい人で、、、 髪を染めることやピアスを開けることは禁止されていました。他にも門限など厳しい要素はありましたが、外見(ファッション系)にも口を出してきていました。 も

          『ポリアンナ効果』 「悲観的な言葉よりも楽観的な言葉の方が大きな影響を及ぼし、記憶に残りやすい」 先日『インサイドヘッド2』を観た ヨロコビの気持ちも分かるけど、大人になるとはそういうことだと納得もした 自身の人生に照らし合わせて、否定的な感情を思い出したから泣いたのかも

          『ポリアンナ効果』 「悲観的な言葉よりも楽観的な言葉の方が大きな影響を及ぼし、記憶に残りやすい」 先日『インサイドヘッド2』を観た ヨロコビの気持ちも分かるけど、大人になるとはそういうことだと納得もした 自身の人生に照らし合わせて、否定的な感情を思い出したから泣いたのかも

          大人は存在しない 社会が大人扱いしてくる人ってだけ だから「あなたは大人ですか?」と聞くと 意外と“そう思っていない”人が 周りには多い 大人の基準… 「経済的自立」「家庭を持っている」「責任感がある」 『今日からあなたは大人です』って日はなく 周りからの評価にすぎない

          大人は存在しない 社会が大人扱いしてくる人ってだけ だから「あなたは大人ですか?」と聞くと 意外と“そう思っていない”人が 周りには多い 大人の基準… 「経済的自立」「家庭を持っている」「責任感がある」 『今日からあなたは大人です』って日はなく 周りからの評価にすぎない

          偶然性が失われた現代 アルゴリズムの最適化 自分が過去に検索したことを元に、好きを近づけ、嫌いを遠ざけてくれる ただ、ニュースはそれでいいのか 昔は新聞・テレビで情報を得ていたのに、今では情報が私たちの元に来ている SNSで目につくニュースだけを見ると 偏りが生まれかねない

          偶然性が失われた現代 アルゴリズムの最適化 自分が過去に検索したことを元に、好きを近づけ、嫌いを遠ざけてくれる ただ、ニュースはそれでいいのか 昔は新聞・テレビで情報を得ていたのに、今では情報が私たちの元に来ている SNSで目につくニュースだけを見ると 偏りが生まれかねない

          SNSには時間が流れていない 数分前ないし数年前の動画も スクロールをすればすぐに見ることができる なぜInstagramにストーリーズをupするのか? ▶︎SNSで、唯一時間を共有できるから 投稿されてる24時間にInstagramを開いた人だけが見ることができるから 特別感

          SNSには時間が流れていない 数分前ないし数年前の動画も スクロールをすればすぐに見ることができる なぜInstagramにストーリーズをupするのか? ▶︎SNSで、唯一時間を共有できるから 投稿されてる24時間にInstagramを開いた人だけが見ることができるから 特別感

          『相手が自由でなければ、承認欲求は満たされない』 (『SNSの哲学』戸谷洋志,2023) 確かに、相手を縛る行為(投稿に♡を送る義務等)は、自分を満たすための手段として他者を扱っていることになる 相手が、心から良いと思った投稿に♡をしてくれた方が、承認欲求は満たされるだろう

          『相手が自由でなければ、承認欲求は満たされない』 (『SNSの哲学』戸谷洋志,2023) 確かに、相手を縛る行為(投稿に♡を送る義務等)は、自分を満たすための手段として他者を扱っていることになる 相手が、心から良いと思った投稿に♡をしてくれた方が、承認欲求は満たされるだろう

          人間の機械化 人々を大変な労働から解放するために生まれた機械なのに、結果それは人間を奴隷にした 機械の性能が悪くなれば交換する その当たり前が人間にも通用するなんて釈然としない その根底にあるのは能力信仰 能力はあくまで結果論なのに、実体として存在していると信じている人間達

          人間の機械化 人々を大変な労働から解放するために生まれた機械なのに、結果それは人間を奴隷にした 機械の性能が悪くなれば交換する その当たり前が人間にも通用するなんて釈然としない その根底にあるのは能力信仰 能力はあくまで結果論なのに、実体として存在していると信じている人間達

          多忙な時って、読書したくなる

          いや、本を読んでいる暇はないのよ自分!! ん?待てよ、、 「本を読む暇はない」って 別に、暇だから本を読んでいる訳ではない そう、好きだから読んでいるのであって 何かに邪魔をされていいものじゃない(正論) まあでも、他にやることがあるんだから 済んでから読んだ方が後々いい(落ち着いた) ↑こういう経験、皆さんはないですか? あるいは、 とか。どうしてでしょう、、、 私は絶賛【期末レポート】【期末試験】【面接対策】【バイト】【部活の演奏会】に追われています

          多忙な時って、読書したくなる

          1年で1番幸せな日

          私事ですが、先日誕生日を迎えて21歳になりました🎂 noteを始めたのが16歳だから、5年くらい不定期で書いていることになります。初期から読んでくださっている方もいて、嬉しい限りです🫶 さて、タイトルにもある通り 【1年で1番幸せな日】 私はそれを「誕生日」だと思っている なぜか 有難いことに、毎年家族・友人・恋人など多くの人から祝ってもらっている。お祝いの言葉をもらえるだけで十分嬉しいのに、プレゼントまで用意してくれる人がいる。 何より「この人が買い物中に、私のこ

          今日は七夕🎋💫

          現在、2024年7月7日22時23分 つまり滑り込みで七夕に記事を書こう!という魂胆ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか😌 どんなことをお願いしましたか?🎋🎋 🤞真理に気付いちゃった 「七夕は年に1回だし、特別な日だから記事書こう!!」と思い立ち、最近なかなか更新できていないnoteを開いたのですが。私、気づいてしまいました 『毎日、年に1回じゃん』てことで、毎日が特別な日なんですよ❗️❗️ ーーーーーーーーーーーーーーーー それが言いたんじゃなくて 七夕にち