見出し画像

唯我独尊

ゆいがどくそん。

世の中で、自分ほど偉いものはないと、自惚れること。


私たちは時として過ちを犯す。


「○○は✖︎✖︎すべきだ」

「○○してやってるのになんだその態度は」

そう、それは、まるでこの世で自分が一番偉くなったかのように。

周りの人を蔑んだ目で見下す。


「あんな貧乏人より、自分を優先すべきだ」

「お客様は神様だから偉いんだ」

「そんな仕事をしている奴と一緒にするな」


でも残念だけど、本当に偉い人、徳を積んだ人は、

そんな事をひけらかさない。

そうしなくても、周りにはちゃんとわかる。伝わる。

それどころか、自分よりも周囲を優先させる

余裕を持ち合わせている。

何より、周囲が認めていない事には、

何もはじまらないのだ。

だから、本当に偉い人は、誰かに対してマウントとったりしないんだ。

独りよがりな意見を押し付けたり、

思い通りにいかないからと、

わざと傷つくような言葉を言ったり。

そんな事をしている人は、自惚れるにもほどがある。


もし、本当に唯一無二の高尚な存在になりたいと願うなら、

人の意見に耳を傾け、

人の行動を素直に称賛し、

自分に無い物を持っている人への敬意を忘れないこと。

間違っても、攻撃をするような人生を歩んじゃだめなんだから。


唯我独尊、それは人として生きていくのなら、

一番恥ずかしい厨二病でしかないんだよ。



画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?