見出し画像

【講師:池田晴紀さん】AIと作る未来を創造する AI未来検討会#13(ChatGPTを簡単に使えるサービス『ビジネスGAI』を提供する株式会社Algomatic事業責任者と語るAIの未来 )

【AI未来検討会】とは?

 AIがもたらす未来は、もはや誰にも予想できません。
少なからず私たちの生活や仕事、社会全体に影響を与えることが考えられます。
人間とAIが共存することで、より効率的で便利な社会が実現する一方で、AIによって失われるものや、人間の役割が変化することによる課題も生じることが予想されます。
【AI未来検討会】では、専門家の方や既にAIを活用されている方をお招きし、活用事例を知ることでAIとの明るい未来をどう切り拓いていくか参加してくださった皆さんで学ぶ会です。

◆内容

・AIを実際に活用している方、AIに知見のある方をお呼びしてのセミナー
・原則水曜21:00~22:00開催予定(参加無料)
・カジュアルにAI活用事例やAIの未来について語る会です。
 (夜も遅いのでドリンク片手にといった感じで参加ください)
・後々はオフラインのセミナーや規模を大きくした会を開催していく

「AI未来検討会」Peatixはこちら↓(ぜひフォローください)

https://thefutureof-ai.peatix.com/

◆運営メンバー(プロモーター)

ころすけ

ころすけ
メディア関係の企業に勤める会社員。文系出身。
2023年はAI学ぶ。
【Twitter】https://twitter.com/korosuke_tv

ウエツ

ウエツ
No.3代行(経営者のスキマ時間づくりをお手伝い)を事業として行う。
現在は8社掛け持ちパラレルワーク。
※「No.3代行」詳しくはこちら
【Twitter】https://twitter.com/threetno3

#13 スピーカー :池田晴紀さん

池田晴紀さん

【経歴】
・東京大学卒
・株式会社オンリーストーリー CS・人事責任者
・株式会社リブ・コンサルティング シニアコンサルタント
・株式会社Algomatic ビジネスGAI事業責任者

【詳細】
シリーズA-BのSaaSスタートアップにおけるBizdevや、10社以上のSaaSの事業開発コンサルティングを経験。
生成AIの登場により生産性革命の時代が来ると確信し、Algomatic創業に参画、「ビジネスGAI」事業を開発中。

画像

【Twitter】https://twitter.com/ikeda_haruki_
【会社HP】https://algomatic.jp
【ビジネスGAI】https://businessgai.com

◆現在の事業内容について

株式会社Algomaticというところで生成AIに関わる仕事をしています。
内容としては、事業開発をメインとして、営業やマーケティング、SaaS商品パッケージに関すること、契約書周りであったり、ビジネス側の仕事を全てしています。

◆AIに関する仕事をしようと思ったきっかけは?

一言で言うと、仕事が楽になりそうだから面白そうというところから入りました。笑

また、前職がコンサルティングで、生産性に関する仕事をSaaSで解決していく仕事をしていたので、仕事を効率化することに興味関心がありました。そこでAIの領域が発展していたこともあり参入しました。

◆実際にAIをビジネスで活用されている場面はありますか?

具体的にはマーケティングのコンテンツ生成や、文章生成をメインに活用しています。

また、Chat GPTなどは、プロンプトで工夫すると対話のシュミレーションもできるので、営業前のロープレなどにも活用しています。

◆AIとGAIの違いは何ですか?

AI(Artificial Inteligence)は、機械学習やディープラーニングといった広義の意味です。GAIもAIの中にあるというイメージです。

また、GAI(Generative Artificial Inteligence)は画像、音声、動画を生成するAIのことです。

◆株式会社Algomaticで展開しているビジネスGAIについて教えてください。

チャットGPTのようなプラットフォームの中に専門家AIというものを搭載していて、チャットルームを設けて質問や課題を解決することができます。

企業によってカスタマイズもできるので、個別のワークフローに対応したものになっております。

また安全に利用できるように、そこで打ち込まれた情報などもデータを残すことが可能になっています。こうすることで、社内での用途のリスクなどを避けることができます。

◆AIを使うメリット・デメリットを教えてください。

メリットは、主に業務時間が減ることです。
AIに指示を出すと、アウトプットとして簡単に80点が出せたりするので、残りの20%を埋める作業のみになるので、時間効率が良くなることです。

デメリットとしては、80点のものを簡単に出すことができるので、80点のものが世の中に氾濫することが想定されます。
そうなると、期待値を超えるアウトプットが少なくなるので、サービスのポジショニングと質を下げることになるのではないかと思います。

◆AIは人々の仕事を奪うと思いますか?

一定数は奪うと思います。
ですが、それ以上に仕事も増えると思います。
例えば、AIの品質を人間的視点で管理する仕事はものすごく増えると思います。
画像、文字、法律面などのチェックといったものをはじめとした人でないとできない単純作業の管理仕事が増えると思います。

AIの仕事に対してチェックするような仕事が一定生まれるのではないかと考えています。

◆AIによって10年後私たちの生活はどうなる?

正直わからないです。笑
10年前Chat GPTのようなものができるなど想像できなかったように、もう想像できない世界になってると思います。

◆AIを使って副業や複業をすることは可能だと思いますか?

可能だと思います。
これまでよりも個人が稼ぐことがより簡単になっていくと思います。
生活するためのお金を稼ぐ副業に関してはもう誰でもできるレベルになっていると思います。
具体的には、プロンプトエンジニアリングでノウハウを貯めることでクラウドワークスなどで稼ぐことは可能になっています。

知見があることが価値に変わるので、ここ数ヶ月は稼げるのではと思っています。

AIが創る未来

今回の討論会では、ビジネスサイドでAIを活用し活躍されている池田さんにご登壇いただきました。

今までは、単純作業をはじめとした人間でなくてもできる仕事は、AIに奪われるということは言われていましたが、AIにより単純作業も仕事が増えるという視点は新しいものでした。
AIがアウトプットしたものに対して、人間がチェック管理をする。こういった単純作業はこれから増えるという視点は面白いものでした。
どんどん加速していくAIについて目が離せません!

次回のAI未来検討会

AI未来検討会は毎週水曜日の21:00〜22:00開催してます。
ご参加いただいた方々でAIについて「あーだこーだ」と語りたいと思いますので、是非ご参加ください。
【AI未来検討会】の情報はTwitterアカウントでも発信しております。
フォローしてチェックしてください!

★AI未来検討会はこちらから★
Twitter:https://twitter.com/aifuturestudy
note:https://note.com/ai_futurestudy
セミナーページ:https://thefutureof-ai.peatix.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?