マガジンのカバー画像

産業保健看護専門家制度に関する記事

3
あいみが今まで記載した、「産業保健看護専門家制度」に関するnoteをまとめました。
運営しているクリエイター

#産業看護職

産業看護職のキャリアラダー

産業看護職のキャリアラダー

最初に断っておくと、産業看護職は必ず受けなければいけない!というものではありません。

産業保健看護専門家制度とは旧制度である「日本産業衛生学会登録産業看護師制度」から、新制度として2015年に設立。
日本産業衛生学会による産業看護職の認定制度。
産業看護職にとっては現在(令和3年10月時点)唯一、名称に「産業保健看護」と冠した認定制度でもあります。

詳細は公式HPをじっくり参照あれ!

私は「

もっとみる
行ってみよう!やってみよう!

行ってみよう!やってみよう!

お元気ですか!あいみです。
学会、参加をしていますか?
私はWEB参加の経験はあるものの、現地参加は未経験。
今回は学会の運営ボランティア・スタッフという形で現地参加をしてきたのでまとめ。

学会参加は分かるけど、なぜ運営ボランティアも?
それはある認定制度の「社会貢献」として扱われるからです。

◇学会運営ボランティア・スタッフは「社会貢献」の1つ◇
産業保健看護専門家制度の「登録要件」の1つ、

もっとみる
それは5年間の挑戦

それは5年間の挑戦

お元気ですか!あいみです。
皆さん、産業保健看護専門家制度の研修単位GET出来ていますか?
登録者である自分も、現在この単位取得に励んでいます。

今回は、認定試験受験時に必要な研修単位についてnote。
研修単位ってどうなってるの?期間内に取れるの?実際はどうなの?を自分の体験を交えてお伝えします。

産業保健看護専門家制度については下記記事をどうぞ。

この制度は研修受講や学会発表などで単位を

もっとみる