【レビュー】See audioさんのANOU買いました!

本日Sea audioさんより発売されているANOUを購入いたしました!
YUME 2 と迷った末こちらを購入したのですが、試聴した感想と此方を購入した理由も一緒に書いていきます。

購入の経緯

以前までソニーのXBA-N3という3万円ほどのイヤホンを使用していたのですが、コネクターがすぐ外れてしまう初期不良があり、危うく外出中に紛失しかけてしまったのです💦
メーカー修理に出したのですが、もう生産終了品&パーツもないとのことで、返金対応いただくことになりました。

そこで、同じ3万円の価格帯かつ音場が広く、綺麗に明瞭に聞き取れるようなイヤホンを探すことに!
(低音域はあまり重視せず、バランスよくしっかり音が出るイヤホン)

店頭で比較検討(YUMEⅡ or ANOU)

そして、同じ価格帯で様々なイヤホンの視聴を行ったところ、See AudioさんのYUMEⅡとANOUがマッチングしました!

(ちなみに視聴した主な音楽です!)
(21) 【東方ヴォーカルPV】幻想コネクト(Vo:あやぽんず*,あよ,Marcia,天宮みや)【森羅万象×幽閉サテライト&少女フラクタル公式】 [楽曲・ステム無料配布] - YouTube
(21) ココロフロート (feat. nicamoq) - YouTube
(21) ビレッジマンズストア「猫騙し人攫い」(Official Music Video) - YouTube
(22) zero fill love - YouTube
(22) ♪ 綺雪朧月-Eternal Fullmoon♪ [320k] - YouTube

どちらもとてもフラット&明瞭なサウンドで、キラキラとした、ハッとするような美しい音色を奏でてくれます。
ボヤッとしたウォームなサウンドではなく、パリッとしたドライなサウンドですね。

両者とも3つのユニットを使用したイヤホンですが、その構成に違いが。
・YUMEⅡは2つをバランス型、1つを低音域に設定
・ANOUは3つともバランス型
そしてボディの素材も違いがあり
・YUMEⅡは本体が航空機に使われている金属ボディ
・ANOUは樹脂製

購入は最後まで迷いました。。。

YUMEⅡの感想


YUMEⅡは低音域のボリューム感があり、音圧をより感じます。
低音域はキックがしっかりなっており、きつすぎないしっかりとしたドッドッという音が鳴ります。ダッキング(キックの低音に引っ張られて中音高音域のボリュームが小さく聞こえる現象)が起きてしまいそうな曲もありました。
もちろんクラブサウンド系はダッキングがある方が音圧があってノリがよくなります。
DTMにはわざとキックのボリュームを調整してダッキングを起こしてノリをよくさせる技術もあります。

そして金属ボディの特徴なのか、キリッとした寒色のピアノソロは鳥肌が立つくらいキラリと鮮明で、冷たくてきれいな音色をしておりました。

しかし、金属的な音色は高音域の主張が強く、スネアの鳴りやシャララ~ッとなるオーケストラサウンド、鉄琴系サウンドのシンセが少し前に出過ぎているような気がしました。

ただボーカル等の中音域も埋もれずしっかり主張してくれますし、全体的なバランスはしっかりとれていました。

見た目は金属で、シンプルでクールな印象です。

ANOUの感想

ANOUは、低音域の主張はYUMEⅡほど強くありません。
YUMEⅡがドッドッというキック音なら、ズッズッというような、音圧が少し下がった音になります。ただし、ベースラインの音はしっかり明瞭に埋もれないように再生してますし、ボワボワとしたやたら主張のある締まりのない音ではなく、キレのある縁の下の力持ち的な感じです。
ダッキング現象はほぼ無く、低音域のボリューム感はYUMEⅡに劣る感じです。
金属的なパンチのある音もなく、刺激は弱いです。

ただし、より全体的な音のバランスがとれており、クセのないサウンドで、高音域が前に出過ぎることもなく、低音域が主張しすぎず、すべての音色がオールラウンダーに出ておりました。
音場の分離感も良好で、ボーカルのハモリの音程も聞き分けられるほどです。
YUMEⅡの良いところはそのままに、よりずっとマイルドにした感じです。

見た目は半透明樹脂にラメ加工がされており、見方によって色が変わる神秘的な印象です。

結果

YUMEⅡの方が刺激的な音で、より味付けがされている印象を受けました。
クラブサウンドやメリハリのあるノリを感じたいならこちらの方が優れているかもしれません。低音域もしっかりでてますし、音圧はこちらの方が感じやすいです。また、ロックサウンドにはこちらの方が躍動感があります!

しかし私はクセの少ないフラットで明瞭な音が好きなので、ANOUを購入することにしました!
特に女性ボーカル曲を聴いたときの明瞭さが、一歩リードしてる感じがしました。
(また低音域に強いヘッドホン・イヤホンは別で持っていたのもありました。。)

パッケージもかわいらしく、とってもいいですね!
本体のラメも角度や場所によって色が変わり、四季を表現しているみたいでとっても気に入りました。


本体パッケージです!


本体&イヤーピースセット&イヤホンケース
ケースも可愛いすぎ!🙌


おまけのポストカードとステッカー!RINKOちゃんっていうみたいです!


とってもいいイヤホンに巡り合えたと思います🙌
また気になるもの等あったら徒然書き込みますので、ぜひよろしくお願いいたします~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?