見出し画像

9.学科前日「みん合」倍速YouTube

2024.7
「キャリコン挑戦記」chapter9

いよいよ7月。
試験スケジュールを見直してみると、
7/7(日)10:10集合 学科・論述
7/13(土)15:10集合 実技

まだ学科の詰めが甘いと感じていました。


過去問4回分 学科・論述

正直、論述は方向性はわかるものの、正解がはっきりしませんでした。
なのであまり対策に時間は取りませんでした。

論述に対して取り組んだことと言えば、
chapter8で記録した参考書の問題を解いて、解答例と見比べる。
そして自分の解答に不足している視点や言葉をメモする、解答例全文を書き写す、ということ。

これが最適な勉強方法なのかわかりませんが、書くことで要約する流れやどのくらい詳細まで書けば良いのかが手の感覚で覚えられたな、と思います。
解答用紙のこの辺まできたら別のポイントを書こう、このくらいの文量でいいな、などがわかったような気がして気持ちが安定しました笑

あと、論述は時間との戦い。
時間を測って問題を解いていました。
その後、解答例はありませんが、過去問4回分の論述問題をとにかく解いて手を動かしました。

ここまでの論述対策をだいたい試験2週間前にこなしたのでした。


そして学科。
一生懸命、参考書の一問一答を1周して、
2週目は項目ごとに間違ったところを振り返りながら、、やっていたのですが、
途中で"このままでは間に合わん"と思い、
急遽過去問に取りかかりました。
第22回〜25回までの4回分、ダウンロードして印刷してあえて紙で解きました。
※CC協議会の過去問ダウンロードはこちら

https://www.career-shiken.org/about/learninfo/

過去問を解いて、50問中だいたい40問正解。
なんとか合格点はクリアできそう、、
と安心しかかったら最後に解いた25回の問題だけ30点台でへこんだり。


時間のない中、一問一答をやり続けるより集中して過去問を解く方が効率が良かったと思います。社員食堂でお昼休みに急いで問題を解く、という方法だったのですが、案外良かったのかもしれません。



学科前日「みん合」倍速YouTube

さて、7月に入ったらあっという間に試験前日になっていました。

あとは少しでも試験に出そうなものに触れ、悪あがきするだけだな、と朝の通勤電車で「みん合」の学科模試を発見して視聴しました。
全部見たいので倍速で。

「みん合(みんなで合格☆キャリアコンサルタント試験)」の原田さんが優しく丁寧に解説してくれます。

原田さんのひと言、
「最後まで諦めないで下さい。
試験直前に見た問題が出ることだってありますから。」
そうだそうだ!

とにかく動画を観て、カバーできていなかった問題は試験直前に見直すためにスクショしておきました。


最後の悪あがきができたことで納得して、
勉強を終えることができたのでした。


「キャリコン挑戦記」chapter10へ続く

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?