マガジンのカバー画像

ピンとくるノート

104
自己啓発のために書いている日記です。時々更新。since 2013/9/2
運営しているクリエイター

2017年10月の記事一覧

日記は文章を小さく区切ると続きやすいのでは?という話。

くる: 無性に日記を書きたくなる、って時が、年に数回あるのよ。 でも、しばらくすると嫌になって止まっちゃうのだけどね。 あや: 18年前から休み休み日記を書いてきたものね。 でも、○○日連続とか、継続性は欲しいもの。 くーちゃんは日記書けないといいつつ、 Twitterはもうだいぶ続けて書いているわけじゃない。 くる: ここ1年で360日は1回以上書いているかもねえ。 あや: あたしが思うには、 Twitterの140文字上限のように、 文字数にも上限は決めたほうが続く

ジョギングって思い立ったらすぐできるよね

くる: 「カウンセラーになる計画」の一環として、ジョギングを始めたんだ。 あや: 有酸素運動によってストレスを軽減させる、ってやつね。 くる: 「人に勧めるなら自分から」って思ってね。 それでさ。 ジョギングは始めるのに特別に道具が必要ないじゃない。 「今すぐ始められる」という点では、一番勧められるものなんだよね。 あや: 走る場所も、公道でいいものね。 他のスポーツだと、施設でないと出来ないことも多いものね。 くる: そうそう。 服も汚れていいならほとんど何でも構

ボキャブラリーを増やすには「秀逸な答え」を真似する話。

くる: 「発想を鍛える」方法について考えたくなった。 あや: あら、急にどうしたん? くる: 「言い回し」ってあるじゃない、 あれが響く人って魅力あるなぁ、って思うのよ。 「〜節」とかボキャブラリー(語彙)とか、そういうの。 「ヒットマンガ」っていうボードゲームあるのだけどね、 マンガのひとコマに入ってる、空白のフキダシに ぴったりハマるセリフをその場で考えて読み上げるゲームなんだけどね。 これが上手い人、知人でいるんだよね。 あんな感じでボキャブラリーを増やしたい!

OK,Google、「音声入力」についての話。メモして。

くる: かつて、ドリキャスのゲームで「シーマン」っていう 音声でやりとりするゲームがあったのよ。 あや: ピカチュウ、10まんボルト。 くる: 「ピカチュウげんきでちゅう」かな。 同じく音声入力するゲームだったね。 当初はなかなか認識が難しかったねぇ。 (ドリキャスはなかったから店頭デモプレイだよ) 出たのが1999年くらいだから、もう18年経ったのか。 シーマンの影響か、音声認識は「面倒くさいもの」って ずっと認識してたんだよね。 だって、なかなか思い通りにならない

2017/10/19 9:38

●iPad Pro 9.7 くる: ipadpro9.7 inchの可能性について。 というのも、Apple Pencilを使いたくなってみたのだけど。 何に使うかと言ったら、 「ピンとくるノート」だね。 ぴんくるはB5ノートに描くのだけど、 これをipadにしてもいいのでは、って思ってね。 くる: あと、Chocomooさんていう、白黒のイラスト描くひといるんだけど インタビュー聞いて「そういうのもありなのか」と。 色を付けず白黒でもいいんだな、って。 僕は3色か4

ジョギングって思い立ったらすぐできるよね

くる: 「カウンセラーになる」計画の一環として、 ジョギングを始めたんだ。 あや: 有酸素運動によってストレスを軽減させる、ってやつね。 くる: 「人に勧めるなら自分から」って思ってね。 それでさ。 ジョギングは始めるのに特別に道具が必要ないじゃない。 「今すぐ始められる」という点では、一番勧められるものなんだよね。 あや: 走る場所も、公道でいいものね。 他のスポーツだと、施設でないと出来ないことも多いものね。 くる: そうそう。 服も汚れていいならほとんど何でも

「カウンセラーになりたいなら、その時点でブログを書くといい」と聞いて

くる: 「カウンセラーになりたいなら、その時点でブログを書くといい」 とあったので、せっかくなのでnoteで書いてみるよ。 「なんかかっこいいこと書きたい」とか思ってたけど、 なんも思いつかなかったので、今日の出来事を連ねるだけでいいよね。 つまり、ログを取ろうってことだね。 何をやってきたか、を積み重ねること、 認知療法でも使われてて、2013年9月からやってたんだけどね。 最近はTwitterを使うようにしてるけど、 ログが流れすぎて拾えないってことは、あるけどね。