見出し画像

雨の日

最近、雨が多い。

私は雨の日が嫌いだった。
冬なら寒いし、夏はジメジメする。
濡れると冷たいし、衣類がぺちゃりと肌に纏わりつくのも不快だ。

足元もグズグズになってしまうから、何を履いたらいいのかも悩んでしまう。
オシャレなレインブーツが増えた頃に少しその悩みは軽くなったけれど、帰りに止んだら蒸れるしちょっと場違いな感じがする。
その違和感の払拭のため考えた策は、”朝ザーザー降りならビーチサンダルを履いて自転車を漕いでいき、屋根付き駐輪場で、足をタオルで拭ってエナメルのパンプスに履き替える”だ。
素足が怖くなかった20代の頃の話である。

私も30代になったので、最近は雨でも快適に出歩けるグッズを手に入れた。

足元問題、これはゴアテックスのスニーカーを手に入れることで解決した。
ゴアテックスは全く濡れないし、帰りに雨が止んでもスニーカーなので違和感ないコーディネートになる。
まぁ、ややガッチリめのスニーカーなので、重くて蒸れるのが弱点ではあるのだけど。

そしてレインポンチョを着ることで、衣類と肌がぺたりとくっつくことも解消した。
このレインポンチョはかなり防水性能が高くて、ザーザー降りでも染みない。
両手が空くから、子供と手を繋いで歩くにも最適。
自転車のときは視界が狭くなるのでバイザーを使用する。
最初ダサいと思ったけれど、一度使ったら病みつきアイテムで、もうバイザーなしに雨の日は語れない。
このレインポンチョの弱点はポケットがないことで、キーケースの取り出しに苦労する。
ポケットがあれば、満点だ。

素晴らしきアイテムで雨の日もたのしく!

だけど、一番心を晴れやかにさせてくれるのは、嬉しそうに傘とレインコートと長ぐつを装備して、ニコニコしている子どもだったりする。 

いっしょに水たまりばしゃんしよう。
ゴアテックスはしみないからね。

#雨の日をたのしく

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,730件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?