見出し画像

誕生日

今日はわたくしの誕生日である。女性は二十代の後半にもなると、既に老いを感じるのか「誕生日なんかもう、嬉しい齢じゃない」などと申されるが、これまでそんな風に思ったことがない。そもそも二十代、三十代なら、まだまだ若いではないか。
 もともと年齢に重きを置いてこなかったので、齢を訊かれればあっさり答えるし、「幾つに見える?」と訊き返したこともない。自分にめでたいことなど滅多にないので、誕生日は純粋に嬉しい。
 が、子供の頃から不満はある。三月三日に生まれたと謂うのに、雛人形を買って貰ったことがないのだ。仕方がないので、自分で玩具のようなものを何度か購入した。現在、手許にあるのは、二年ほど前に購った常滑焼の雛飾りだ。

画像1

下駄箱の上で、ごちゃごちゃしている。


 節目の日に生まれると覚えやすくていいと思われるだろうが、流石に己れの誕生日を忘れるほど耄碌しておらぬし、誕生日を教える相手も居ない為、あまり意味はない。しかし、雛祭りと謂うのは年中行事の中でもほのぼのと可愛らしく、この日に生まれたことは気に入っている。

画像2

 3COINSが本日オープンしたので行ってみたら、中華な小物があったので、これを我が誕生日プレゼントにした。オープン記念でエコバッグをくれた。エコバッグを購ったのにのう。と謂うか、我が家のエコバッグは飽和状態なのだ。何故なら、鞄が好きだから、つい買ってしまう所為だ。普通の鞄に比べたら篦棒に安いからな。
 しかし金銭的な余裕が1ミリもない状態なので、自制せねば。我慢しろ、我よ。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?