見出し画像

3月1日【講座テーマ決定】

1日のメッセージ

私がこの世界に来た目的。
誰もが豊かになり
愛と喜び満ち溢れる世界を
作ること


今日の良かったこと( ..)φメモ

今日から3月
はやっ
一人暮らしをしている娘たちも帰ってくるので
母はちょっと忙しい(;^ω^)

さてさて
いちごの季節です
フルーツはあまり食べないのですが
果実酒は作ります

今日は朝から4月からの講座の内容を決めました
本当は2月に終わらせるべきだったのかな
次回からは気を付けよう✨✨✨

発表は可児こそだちの学校のHPとInstagram、Facebookで
内容盛りだくさんです
今年の内容をブラッシュアップするので
同じなようで同じではない講座になります

あっ今日は1週間に一度のパンの日
外食はしないので
毎週火曜日だけ買ってきて済ませます

急いで買いに行かなくては(^^)

-----------------------------------
りょうちゃん日めくりカレンダー
絶賛発売中💖
地方発送も承ります
一部1500円です
収益はりょうかのわの活動資金になるように
寄付できるくらい
みなさんのお手元に届くといいなぁ✨✨✨
----------------------------------
毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座
可児自炊塾のお問い合わせは公式LINEアカウントからどうぞ

https://lin.ee/wJxqG62

#可児市 #食育アドバイザー #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育 #今日良かったこと
May the world be filled with love.
I wish the RYOUKANOWA project a success.


このカレンダーができた経緯

この日めくりカレンダーは 私の大好きな女の子が遺してくれたものを集めて 作りました。とても大切な素敵な言葉ばかりなので 一人でも多くの方に見て頂けたらと思い FacebookとInstagramでシェアしていたのですが 投稿する媒体を増やすことで 今までは繋がりのない方にも 見て頂く機会が増えるのではないかと思い noteでも投稿することにしました 実際の日めくりカレンダーはりょうちゃんの笑顔がいっぱいです💖

昨日のカレンダー

明日のカレンダー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?