マガジンのカバー画像

ソウル関係

78
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

韓国の最強コロナ対策

・PCR検査体制充実。希望すれば誰でも。ドライブスルー型もある。
・感染者が近くで出るとSMSでメッセージ来る。一日なりぱなしの頃も。
・それで感染者の所在地がわかる。またその人の移動経路もわかる。
・つまり自分が接触の可能性があるかわかる。日本はこれがわからず怖い。
・医療体制抜群。医療レベルは日本以上。
・消毒部隊街中に。公園も白装束隊が消毒。
・入国者はGPS移動追跡用のアプリダウンロード。

もっとみる

日本生活13日目

・顧客目線での対応いかに難しいか。会社のルールが顧客から離れているにも関わらず、それを守ろうとする傾向に。それをぶっ壊せる風土に
・見た目至上。服装で人を判断する。外国人は辛いだろう。
・日本語でしっかり主張する人少ない?YouTuberに憧れる理由?

日本生活9日目

・落ち着いて色んな人や物を見るとたくさんの機会があるとわかる
・日本にいると自分が他の日本人に比べて特別であり、強みがはっきり見えてくる
・話し方も日本人向けになる
・周りの日本人から良い影響
・サービスレベルは低い。よく営業窓口できるなという人ばかり

日本生活8日目

・海外にいた時よりも断然にコミュニケーション取りやすい。考えを自由に表現し、伝えられる
・相手をよく見るクセがついた。相手に合わせたコミュニケーション
・考えるクセがついた。テレビほぼ見ない。時間を有意義に使える。
・意外に寒い。ソウルより寒く感じる。

日本生活6日目

・キャリアについて成功法則が決まっている。35歳、38歳までに何をしないといけないことがある。
・騙そうという人が少ない、ほぼゼロ。
・日常でロボットやコンピューターで代替できる人多すぎ。銀行ほんなに人いらんでしょ。受付に二人とか。全部ロボットで。手続きとかも。窓口自体も。
・のほほんと生きてるなぁと。なんとなく給料もらえる感覚の人多い。生活の危機レベルが違う。

日本生活5日目

・日本でのキャリア成功の法則あり。38歳までに成功しなければその後はない。
・普通の店のサービスは相変わらず悪い。不動産屋は最低レベル。
・背が低い。韓国では185センチくらいの人はゴロゴロいた。

世界一の韓国コロナ対策

・近所、勤務地付近で感染者が出ると、その旨とその人がいた場所が必ずSMSで届く
・外国からの入国者にはアプリダウンロード、GPS行動追跡
・最近は一歩も外に出ないこと徹底。違反者は懲役。
・電車、バス、街の広告至るところで、マスクしようなどの注意喚起、相談ダイアル。
・病院やドライブスルー検査すぐできる。十分な検査体制
・在宅勤務、外出禁止を徹底。街人少ない。日本多い。
・国挙げて戦うという一体感

もっとみる