見出し画像

【バンドメンバー募集】初心者向け!すぐ辞めるメンバーの特徴【社会人バンド】

こんにちは。
AHARENです!

今回は
すぐにバンドを辞める
メンバーの特徴について
の記事です。

きっかけは、
ビジネス系YouTuber
マコなり社長さんの

動画を見ていたときです。

下の動画の
01:09~05:02で語られています。

この動画では、
「会社のことが好きすぎる人」が
要注意としています。

具体的には
好きなことを
あからさまな態度で
周りに示す人

すぐ辞める人として説明しています。

実はこの内容、
バンド運営にも同じことが言えます。

バンドのことが
好きすぎる人は要注意です。

これはAHARENが
経験したことではなくて
自分の周りであったことなんですが、

結成した直後に
「このバンド最高!」
「マジでいいメンバーに巡り会えた!」
「もう親友!」
ってTwitterとかに書いちゃう
バンドマンっているんですよね。

要注意です。

大体こういう人間って
長くても2年くらいで
バンドを辞めます(笑)

マコなり社長さんの
動画内でも語られていますが、
こういう人たちって、
所属する組織・グループに
過度な期待を抱いているんです。


ちょっと厳しい表現ですが、
AHAREN的に言い換えると、
心の寂しい人たちです。

性別年齢関係なく、
一定数存在します。

期待値が高すぎるので、
少しでも自分の意見と
バンドの意見が違えば
すぐに仲違いします。

こういう人は
常に本人の周りにある
バンドやグループにも
同じような期待感をかけています。

なので、
今いるバンドが
自分の意見と違うと考えれば
もっと期待に応えてくれそうな
グループに移っていきます。

そして、
自分のいたバンドを
悪く言ったりもします。


で、よく見ると
その手の人って
バンドがコロコロ変わるどころか
趣味も
コロコロ変わってるんですよね……


そして、
一番良くないパターンが、
心の寂しい人が
リーダーだったとき
です。

方針も、やりたいことも
コロコロ変わる。

他のメンバーの意見は取り入れない。
基本的に「自分は悪くない」のスタンス。
すぐにバンドは空中分解します。

順序を追ったやり方ならば
意見として
レコーディングをしたいとか、
ライブをしたいなどが出れば、

仕事を考慮した
スケジュールになるのか?

それらをやるレベルに
バンドが居るのか?
など、メンバー全員で話し合いが必要です。

それがなければ
当然、他のメンバーの
メンタルが持たないんですよ。

ここまで読んだあなたも
こういう人間に
心当たりがありませんか?

そもそも多くの人間関係において、
このタイプは好かれません。
ほとんどの人が距離を置くはずです。

以前の記事にも書きましたが、
バンドマンって
様々な職業・境遇の人がいます。
価値観が大きく異なる人間もいます。

会っていきなり
距離を縮めて来るタイプの人には
くれぐれもご注意下さい。

バンドは人間関係です。
演奏力よりも
メンバー間の意思疎通が
一番大事です。

まずは一人の人間として
自分なりに精一杯
敬意を払うのが当然です。

これができないのであれば
バンドは成り立ちません。

逆にここがしっかりしていれば
バンドは長続きします。

良いバンドメンバーに
巡り合うのはとても大変ですが
この記事を見て、
少しでも皆さんのバンドライフが
充実することを願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?