見出し画像

登山のきっかけはロマンチックなコトバ

はじめまして。あーです。

これからわたしの登山の記録や情報を書いていきたいなと思っています。よろしくお願いします。

登山のきっかけ

登山に魅了されたのは2003年。富士登山から、わたしの山人生がはじまったと言えます。

きっかけは、大学生時代に、雑誌か何かでみた「富士山に登ると目線の高さで星が見える」という言葉に、ロマンチック〜♡と感じたことです。

素敵だな!目線の高さで星を見たいな!と思い、富士登山の経験がある会社の同期にお願いして、登ってきました。

実際、目線の高さで見えたのか?って話ですが…

その時は夜間登山を計画していたものの、車の渋滞で登山口に着いたのが夜明けごろで、そのまま登って日が暮れるころに下山したので、星を見ることはできませんでした。

まあ、とてもとても曇っていて、たとえ夜でも星が見えたかどうだか。。。

画像1

これははじめて富士登山したときの写真。景色が真っ白ですね(笑)

そんなミーハーな気持ちではじまった登山ですが、それから、目線の高さで星を見るんだー!って毎年富士登山を繰り返し、

かれこれ10回以上富士登山にチャレンジしています。星も見たかったんですが、自然の素晴らしさに魅了されてましたね。

もちろん、いつだったか、満点の星空に出会えた夜もありましたが、

いくつか目線の高さの星もあったかなあ。やっぱり見上げていたかなあ。


まあそんなことで、わたしの登山がはじまりました。


また書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?