見出し画像

膝を痛めてからの事 その21

こんにちはSAWAです。

膝痛と付き合い、はや10年がたちました。

ようやく先が見えて来たところです。

通院をやめた後のコロナの間、膝の方は落ち着いていたので、トリガーポイントや仙骨枕などの道具を使い、セルフケアをやってました。

自粛などもあるも、仕事もしてたので普通の生活でしたが特に困ることもなく過ごしていたところ

長く座っていると、だんだんと左足がしびれるようになってきました。

うーん、痛くなった頃の状態に似てる 

と思え、また二の舞は嫌だと自力で色々やっていましたが、足に力が入らないような感じになるので、また治療院に行ってみるかなと、現在また近場で探して通ってます。

今度は、ハリもやってもらい腰から脚全体を診てもらってます。

こちらは自分に合ってたのか、脚の状態がかなり良くなってきてます。

コリのあるところを重点にマッサージしてもらって、特にコリのあるところは超音波で解してもらいました。

時々、帰り道で走れるのではないかと思えるくらい調子よいです。

現時点で完治はしてませんが、ここまで何年も痛い思いしてたので焦らずに治して行こうと考えております。

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?