見出し画像

言葉よりも伝わってしまうことを意識する

こんにちは。年齢にとらわれない人生を送る人を応援する
Ageless Career Styleのたかもとです。

人間関係を保つにはコミュニケーションが大事ですね。
そのコミュニケーションには3つの要素があるのは
ご存じですか?

「視覚・聴覚・言語」の3つです。

この中で相手に一番伝わる要素って何だと思いますか?
またそれは3つの中でどれくらいの割合かわかりますか?

それは、「視覚(Visual)」です!全体を100%とすると、

視覚情報=55%
聴覚情報=38%
言語情報=7%

となり、言語情報(言葉のコミュニケーション)は
全体でたった7%しか伝わっていないんです。

私もコミュニケーションの勉強を始める前は
「言葉が1番伝わるはず」と思っていた一人でしたが、
言葉よりも視覚(Visual)のほうが伝わってしまうことは、
今では腑に落ちてます。

この「視覚」と「聴覚」の2つを、
「Non Verbal/非言語コミュニケーション」と言います。
具体的には、

顔の表情、視線、身だしなみ、身振り、手振り、態度
=視覚情報
声のトーン、ボリューム、アクセント、スピード、
リズムなど=聴覚情報

のことです。言葉は意識していても、
この非言語コミュニケーションに意識が向く方は少ないと
思います。

昔、ある芸人(今は有名俳優の方)さんの流行った芸で、
「笑いながら怒る人」というのがありました(若い人は
知らないかも)。
「なんだばか野郎!」と笑いながら怒る男性という
単純なものなのですが、表情と言葉が一致しない不自然さが
この芸の可笑しさで、コミュニケーションの要素でいうと

「非言語コミュニケーションと言語コミュニケーションの不一致」

が笑いになっているんですね。「言葉と見た目が一致しないと
違和感がある」というわかりやすいサンプルです。
これ、普段の会話で気づかないうちにやっていることがあります。

例えば、忙しい時に上司に「これ、明日までにできる?」
と言われ、「はい、大丈夫です(ほんとは嫌だけど)」と
回答したりしてませんか?

その時の会話では「えー、忙しいのに(怒)」という表情が
漏れ出ているかもしれません。というか、きっと漏れてます(笑)

言葉でいくら繕えても、表情、声のトーンでは、心の声が
でてしまいます。しかも受け手は敏感に感じ取っても
伝えるほうは気づいてないことがしばしば。だからこそ、
意識することが大切。

話しかけられたら、顔だけでなく身体ごと相手の方を向いて
会話をしているか。腕組み、足組みをしていないか。
眉間にしわが寄っていないか。ちょっとしたことですが、
意識してみるとより相手との距離を縮められますよ。

テレワークなどで在宅時間が増え他人から見られることが
少なくなっているからこそ、誰かと一緒にいる時ぐらい
気持ち良いコミュニケーションをとりたいですね。

コミュニケーションはスキルなので、誰でも意識すれば
よくなります。スキルが向上すればおのずと自分の土台も
変わっていく。ちょっとしたきっかけで自分のことが
好きになれるかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?