見出し画像

見出し画像を考える③〜バレンタインのお題〜

 まだ1月ではありますが、2月14日の「バレンタインデー」に向けた準備をしています。

話題にするには早いように感じますが、お店ではチョコレートが並んでいる頃です。

 先日note公式からも、バレンタインに関する記事の募集がはじまりました。

とくに予定のない私ですが、今年は見出し画像を考えることにしました。



関連するタグ

 今年のバレンタイン特集は、募集されているタグは4つ。

#わたしのバレンタイン

#至福のスイーツ

#おすすめギフト

#忘れられない恋物語

 真ん中ふたつは話しやすい内容で常時あるタグのため、投稿数も多いです。

話しづらそうな4つ目に関しては、実体験だけでなく漫画や小説などの話題もいいかもしれませんね。



画像を考える

 幅広く使えるように考えてはいますが、一部限定されてしまう画像が出来てしまいました。

●「バレンタインデーの準備」

画像1 バレンタインのラッピングをしているイメージ。
プレゼントや手紙の準備も、イベントの醍醐味だいごみです。

●「バレンタインのお菓子作りに挑戦」

画像1 バレンタイン用のお菓子を作ろうと意気込んでいる女の子と、喜んでいる男の子。(写真はチョコブラウニーです)

●「プレゼントとお祝い」

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ プレゼントを渡す女性と喜んでいる男性。
後ろでは、そんな2人をお祝いしています。


●「プレゼント片手に、歩く女性」

名称未設定のデザイン プレゼントを持って、待ち合わせ場所へ向かう女性。
バレンタインぽさが足りてませんが、雰囲気は気に入っています。



まとめ

 バレンタインデーまで時間があるため、まだ考えていこうとは思います。

イベントごとは、準備するときが1番楽しいのかもしれませんね。

 今回は短いですが、この辺りにさせていただきます。

ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。


※画像部分を修正しました(2022年2月15日)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?