見出し画像

今年の冬は寒い〜温まる方法を考える〜

 昨晩地元では雷がなるほど天気が荒れていましたが、お住まい地域ではどうだったでしょうか?

こちらでは前線が通り過ぎていった後でも風が強く、一段と冷えてきました。

 気象庁の発表では、”今年は冬らしい寒さになる”との予報が出ています。

 私は暖かい地域に住んでいるため、寒さが苦手です。

今回は冬に備えて、”温まるための方法”について考えていきます。



冷やさないようにする

 寒さに負けないようにするには、まずは自分を温めます。

服装で調節するのが一般的ですが、冷え性だと指先が冷たくていつまでも寒く感じるものです。

また汗をかいてしまったら、体温をうばわれて逆に冷えるのでただ厚着すればいいと言うことでもありません。

体の内側から温めたり、冷えないようにすることが先決です。


血のめぐりをよくする

 筋肉の量を増やすことで、基礎代謝が上がり血行も良くなります。

夏場の冷房が男性にはちょうど良くても、女性には寒く感じるのは筋肉量の差が原因です。

冷え症の原因も血行が悪いからなので、普段から体を動かすことを心がけましょう。

 ジョギングなどの運動をするとで体は温まってきますが、時間がない時は簡単なストレッチを少しするだけでも変わってきます。


 また湯船に浸かることで体が温まり、疲労回復の効果も期待できます。

さらに温まる入浴剤を使うことで、より保温効果がありました。

※湯冷めには、十分ご注意ください。



食事で温める

 基本的に温かい物を食べれば体温が上がり、冷たい物を食べれば体温は下がるのです。

しかし温かいコーヒーを飲んで温まったのに、しばらくして再度寒くなったことはありませんか?

飲むときの温度は温かかったのかもしれないですが、コーヒー自体は体を冷やしてしまう飲み物なのです。

このように普段口にする食材には”体を温める物”と、”体を冷やす物”があるので注意する必要があります。


体を温める食べ物や飲み物について、まとめてみました。

・ジャガイモや里芋、大根、にんじん、れんこんなどの根菜類

・納豆やキムチ、ヨーグルトなどの発酵食品

・唐辛子(発汗作用があるカプサイシンが含まれている)

・しょうが(辛み成分ジンゲロンが血行をよくする)

・塩分のある物(温まりますが、取りすぎには注意)

・紅茶や烏龍茶(製造の過程で発酵させているお茶)

・ココアや黒豆茶(ポリフェノールの血管拡張効果)

・お酒などのアルコール

 冬にとれる野菜は体を温める分類なので、旬の食材を季節に合わせた食べ方をするのが1番体に良いようですね。


体を冷やす食べ物や飲み物についてはこちら



まとめ

 涼しくなってきたので、夏場よりもチョコレートなどのお菓子の種類がたくさん見かけるようになりました。

しかし砂糖は体を冷やす食べ物なので、カロリー的にも食べ過ぎに気をつけたいですね。(笑)

本格的に寒くなる前に再確認していただいて、今年の冬を乗り切りましょう。

 最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?