見出し画像

4月からの人間関係をどうする?

数日後には、新年度4月が始まります。

人間関係、気になりますよね。

4月から環境が変わる方は、人間関係に特に不安を感じていませんか?

ここ1、2年、特に去年の夏過ぎくらいから
人間関係など、大きく変わってきているな〜

と感じています。

どう変わっているかというと
同じような周波数・波動の人が残り、又は やってきて
そうではない人が 静かに去っていったな〜という感じです

個人的な好き嫌いで、特別に どうこうしたわけではなく
自然な流れでそうなっていました。

今も その状況はあります。

4月からの人間関係、更に どんな風になっていくか
ドキドキと同時に、ワクワクもします。

先程、人間関係が自然な流れで変わっていったというお話をしましたが

新しい環境に身を置いたときに
どういった感じで人間関係を築いたらいいの?

と思いますよね。

自然に任せて・・・ばかりもいられませんよね。

そんなとき、頼りになるのが

直感・感覚 です。

『私には、そんな第六感のようなものは ないです』

なんて思われる方もいらっしゃると思うのですが、

そんなことはないんです。

例えば

お店に行って、商品を見た時に
『 これ、かわいい^^ 』って思ったりしますよね。

『どうして?』と言われても、
理由が特に浮かばないこと、ありませんか?

それと同じです。

人に関しても

『雰囲気が何となく良かった!』

とか

『話したときに、なんか違うって思った。』のような

ふと浮かんだ感情に耳を傾け、従ってみてください。

そういった感情に寄り添ってみて行動し、時間を追ってみて、

やっぱりそうだった!違った!など
都度、判断していけば良いのです。

私の感覚は間違っていた・・・

なんて

いちいち反省しなくていいんです。

そう感じ、行動することで、
学びを得るということだったのかもしれませんし、
他の何らかの意味があったんだと思います。

最近仲良くなった方の話なのですが
5年前に知り合ったのですが、
そのとき、気にはなっていたのですが チャンスがなく
最近、ひょんなことから話す機会があって^^

5年前のあの感覚、やっぱり何かあったんだな〜と思いました。

あのとき 気にはなっても、
お互いの波動や周波数が違ったのかもしれません。

ご縁がある方とは自然と繋がっていきますし、
それは努力とかそういったものとは かけ離れたものなのだと感じます。

優しくていい人とばかり知り合うな〜なときは
自分の状態、波動などがいいときですし
そうじゃないときは、自分がそんな周波数になっていた・・ということ。

嫌なものを感じたら、
自分を整えることに意識を集中させてください。

自分の機嫌を取ること、良い状態に戻すことをしてください。

(こちらのブログも良かったらチェックしてみてください)

         ↓

https://note.com/ageha77/n/n40c2c1d85a47


少しでも参考になったら、嬉しいです。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?