見出し画像

ザ・フィンランドデザイン展〜 Bunkamuraザ・ミュージアム〜

先日、渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催中の

ザ・フィンランドデザイン展  自然が宿るライフスタイル

行ってきました^^


スクリーンショット 2021-12-08 13.10.05



フィンランドというと、マリメッコやムーミンで有名ですよね。


デザインがとてもかわいくて、女性に人気が高いです。

雑貨屋さんやインテリア関係のショップでも、

食器やファブリックなどをよく見かけます。

身近になっていますよね。


フィンランドは、4年連続で世界幸福度ランキングで1位に輝く国!!

*豊かな自然

*美しいデザイン

        etc..

フィンランド生活には、

人々を幸せにするさまざまなヒントが隠されているって思いますよね^^


そんなフィンランドのデザインの展覧会♬

本当に楽しみにしていました。


*シンプルかつ合理的なデザインの食器たち

 使い勝手が良く、フォルムも美しく、色味も可愛らしく

 長く愛用できるものですよね^^

*長い冬ごもりを豊かにする工夫が施されたデザインたち

 室内を彩るデザインの力は本当にすごいです。建築は光を取り込むように

 巧妙に作られ、その光を受けるガラス製品は氷河や湖をイメージさせ、夏 

 の太陽を待ち焦がれる気持ちを表現しているような感じがします。

*モダンなテキスタイル

 家庭用のテキスタイルの需要が戦後飛躍的に伸びて、絵画的なパターンや

 装飾の洋服、クロスなどがフィンランドの生活を彩っています。


スクリーンショット 2021-12-08 12.02.15


スクリーンショット 2021-12-08 12.01.58


ミュージアムショップでは、

多くのフィンランドデザインの文房具やファブリック、食器類があって

賑わっていました^^


見ているだけでも、本当にニコニコしてしまいます♬


フィンランドの雑貨が好きな方、フィンランドに興味がある方など

本当に楽しめる展覧会です。オススメです。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?