見出し画像

高リピート率^^ ポーラ美術館コレクション展の魅力♫

先日、渋谷にあるBunkamuraザ・ミュージアムにて開催されている

ポーラ美術館コレクション展〜甘美なるフランス〜 に行ってきました。

こちらの美術館、大好きな美術館のひとつです♪

Bunkamuraは 映画や音楽、美術など 文化を存分に楽しめて、

お店やレストラン・カフェもとても魅力的です♡

このミュージアムと 同じ階には

デュマゴ パリ<<LES DEUX MAGOTS PARIS>>があります^^

パリでもっとも有名なカフェのひとつと言われているドゥ マゴ!!

ピカソやヘミングウェイなどの多くの芸術家がつどったとされる

老舗のカフェで、文学や芸術などが育まれたと言われています。

人の繋がりや文化が生まれた場所ですね。

Bunkamuraザ・ミュージアムでたっぷりアートを鑑賞した後(前でも^^)

こちらでお食事やお茶をいただきたくなります。気分も上がりますよね^^


スクリーンショット 2021-10-29 19.40.28


さて、3度目の『甘美なるフランス』展⤴️

今回は 行こう!と決めたのが、当日の開館時間の少し前のことでした。

平日は予約が要らないという気軽さ(ありがたいです)と、

また見てみたいな〜と思う作品が多く浮かんで^^  

ワクワクしながら行きました♬


入って、比較的すぐにある クロード・モネ『睡蓮』

睡蓮の人気は、相変わらずです^^ すごいです。

たくさん種類のある『睡蓮』。

いろいろな『睡蓮』が世界各地の美術館にありますが

日本国内にも 美術館所蔵の睡蓮が何点もあるので、

自分の好きな『睡蓮』を見つける!というのも

楽しいかもしれないな〜^^と思いました。


今回の展覧会での『睡蓮』はこちらです。

                ↓

スクリーンショット 2021-10-29 19.31.46

                (図録より撮影)

色合いがなんとも言えず、本当にステキです。


そして

ピエール・オービュスト・ルノワールの『レースの帽子の少女』

今回の展覧会のパンフレットにも登場している作品です。

アート好きではなくとも『知ってる!』と思われる方も多いのではないでしょうか。とても有名な作品ですよね^^

スクリーンショット 2021-10-29 19.35.33

                    (図録より撮影)

たまたまこの作品の前に他のお客さんがいなくて(すごいラッキーです)、今回は引き寄せられるように絵の前へ。

真ん中をずっとキープしながら、じっくり鑑賞できました^^ 嬉しすぎます!

この『帽子』、本当に印象に残る色味と形です。

帽子のレースの部分のカラーの組み合わせは、本当にすごいな〜と思いました。

作品に少し近づいて見てみると、その鮮やかさが より伝わります。

タイトルにもあるように 帽子が主役のためか、

他の部分を柔らかいタッチで描いているように感じるのですが、

人物自体の存在感は決して薄れず、帽子よりも むしろ

少女の柔らかい表情が目に焼き付きました。

前回・前々回には、このような感覚には ならなかったんです。

たくさんのお客さんがいらっしゃって、じっくり見られなかった・・・

ということもあるのかもしれません。

ですが、それにしても

今回得た  『すご〜い⤴️⤴️』という 鳥肌もののゾワゾワ感

テンションが上がりました^^


今回のルノワールの『レースの帽子の少女』で思ったことは、

展覧会に行くたびに 毎回 違う作品とのご縁があって

貴重な体験&発見ができるということです。

全ての作品を目にはしていても、

その時の体調や心持ち、館内の様子・お客さんの状況などで、

1つ1つの作品との向き合い方も変わってくるんですね。

何に心惹かれるのかは、その場で作られる!!すてき♡

お好きな展覧会は、複数回 足を運ぶことを本当にオススメします^^

気づきがあったり、テンションが上がったり。

『好きだな〜』という作品があるって、本当に幸せですよね^^♪

私以外にもリピートしている方はたくさんいらっしゃるようです。

帰り際のミュージアムショップで、スタッフの方とそんなお話をされている方をお見かけしました。

*ミュージアムショップが大好き♡

*この作品をもう一度楽しみたい!

*あの作品の色合い、気になるな  etc..

ご自分の中に湧き上がる思いがあったら、迷わずリピートしてみてください。

1回目より2回目の方が安心感もあると思いますし、

一度行っているだけあってペース配分が自然とわかって、

お好きな作品にたっぷり時間を費やせます♬


最後までお読みいただき、ありがとうございます。














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?