マガジンのカバー画像

光の邑の住民たち

22
光の邑の住人たち集
運営しているクリエイター

#アセンション

光の邑の住民たち 22

1週間のキャンプの後も、僕たちは光の邑に留まり共同生活をしていました。その間もいろいろな…

100
柚子房
2年前
5

光の邑の住民たち 16

神社から、僕たちの風の家に戻る途中、渥美さんは、サーシャさんにしきりに話しかけたり、質問…

100
柚子房
2年前
5

光の邑の住民たち 15

昨日は、大変な一日でしたが、穏やかにその日は眠ることができました。翌朝を迎え、またそれぞ…

100
柚子房
2年前
4

光の邑の住民たち 14

恩田さんの重い身の上話は、その内容に反して皆の心を開く結果になりました。恩田さんの話をき…

100
柚子房
2年前
5

光の邑の住民たち 13

もう戻ってこれないかもしれない。あくまで可能性の話だったのですが、それでも、皆を沈黙させ…

100
柚子房
2年前
5

光の邑の住民たち 12

この地球は、ある時期にポールシフトによる大洪水によって破壊され、その後に新しい時代を迎え…

100
柚子房
2年前
5

光の邑の住民たち 11

キャンプの4日目に柚木さんの口から語られた話は、この地球は、大洪水に見舞われ壊滅するということでした。しかし、それは、破壊のための破局ではなく、創造のための破壊であるということでした。 「皆さん、落ち着いて聞いて下さい。これは、悲劇を語っているのではありません。惨劇を迎えることはありません。既に、この未来図は、銀河連合によって対処されています。もし、解放の日がなければ、大きな悲劇を迎えるところでした。しかし、今は違います。少しの時間の遅延はありましたが、計画どおりに進んでい

有料
100

光の邑の住民たち 10

翌朝は、良く晴れていました。山の朝は、少し冷たさも感じながら気持ちの良いもので、誰もが早…

100
柚子房
3年前
4

光の邑の住民たち 7

会見の後、その日のうちにあと2回、同じ内容を録画で放送されました。他の放送はまだ何もなく…

100
柚子房
3年前
6

光の邑の住民たち 1

ついにこの日を迎えることができました。 今日は、ここ光の学校の創立日であり入学式です。僕…

100
柚子房
3年前
13

光の邑の住民たち 2

後に、「解放の日」と呼ばれる1週間は、ある夏の日の朝に突然訪れました。 僕は、いつものよ…

100
柚子房
3年前
8

光の邑の住民たち 3

妻からの電話を最後に連絡は途切れました。 なんとか電源を保っている事務所も、最小限の消費…

100
柚子房
3年前
6

光の邑の住民たち 4

朝から、強い日差しが差し込んでいます。今日も暑い一日になりそうです。妻からの連絡は、途切…

100
柚子房
3年前
8

光の邑の住民たち 5

4日目の午後に営業所の所長と連絡がとれました。3日ぶりになります。単身赴任の所長は、あれからずっと営業所に寝泊まりしていたそうです。停電の自宅より自家発電のある営業所のほうが、生活しやすかったそうです。一度だけ、食料と着換えを取りに家に帰られたそうです。やはり、道路を封鎖されている箇所があったそうです。しかし、こちらは、まだましなようで、本社からの話では、東京は、かなり混乱しているようで、戒厳令のように強制的に自宅待機を命じられたそうです。中には、帰宅できない社員もいたようで

有料
100