生殺与奪の権を他人に握らせるな!!

画像1

これね、流行りましたよね。

「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」

これもまた、私は知らない漫画ですwww

どんだけ流行に鈍感なの。

少しだけ、見たんだけどねアニメ。富岡さん出てきたっけな…???という

なのでこのセリフが出てきた前後かわからないので適当に進めるね。

生殺与奪…という字面とか、鬼に殺される世界じゃなく現代にあてはめると、

つまり、生きるか死ぬかみたいな規模の話じゃないとして考えると
主体性を持て、ってことなのかなぁ。


生きるのも死ぬのも他人に任せちゃうの、楽だよね。
誰かに言われたから、とか、そうなってしまったから、とか、自分じゃないとこに責任を置くのってとても楽だと思う。

だからさー、だからこそさー、全部自分で選んで、いい意味で、自己中心に生きてけたら、いいよね。


違う漫画だけどあたしの大好きなBASARAって漫画で、これまたあたしの大好きな朱里ってキャラが言うんだよ


己で選び!
己で決めろ!

己を信じ
己を頼め

己で荷を背負い
己で責めを負い

己で守れ!

己の意志で
判断で

誇りを持って
己のために生きよ

それが
それこそが

それこそが
新しい国ぞ!

それこそが
新しい

国の姿ぞ


って。
これは民衆に対する言葉なんだけども、いつだってどこにだって汎用できるなーって。


誇りを持って。
あたしの為に生きる。



あっ、なんか違う漫画で終わりそう!ごめんw

書いたのは、みんなきっと知ってるであろう、鬼滅の刃からの名台詞でした。

「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?