最近の記事

Strawberry Breakfastが好きすぎて、ときめきで壊れそう。

こんにちは! 今日は私が愛してやまない「Strawberry Breakfast」の魅力を書いていければと思います! 書いて発散しないと私の心がときめきで壊れてしまうので!!!!!!!!!!! 「Strawberry Breakfast」という楽曲は SixTONES4枚目のシングル「僕が僕じゃないみたいだ」の初回盤Aカップリング曲になっています。 2022年に発売されたセカンドアルバム「CITY」では 「Strawberry Breakfast -CITY ver.-」と

    • ジャニオタがスマホ容量問題の解決案を見つけてはしゃいでいる話

      購入したモノこんばんは🌙 今日、アマゾンで購入した”アレ”が自宅に届きました。 何を購入したのかというと、こちら iPhoneとUSBを繋げる代物です。 これが本当に便利で感激しちゃって、届いた当日にこのnoteを書き殴ってる次第です。 なぜ購入したのかというと、 ”スマホの容量が本っっ当に足りない” ジャニオタである私は、日々、SNSやバラエティ・音楽番組・ドラマをちまちまと保存し未来永劫残してやろうと奮闘しています💥 ただ保存しているだけじゃ満足しない私。 やっぱ

      • 「あなたのSixTONESはどこから?」

        こんばんは~ このnoteのSixTONESファンを巡回していると、 自分がどうやってSixTONESファンになったのか、 の記事がたくさんあったので、私も書いてみたい~!!! ということで書いていこうと思います。 きっかけが同じだったりする方はぜひぜひコメントくださいね!!!! 仲間です!!!!!!!! まず私のSixTONESを知るまでの簡単なオタ歴を 小学生 がっつり嵐ファン 中学生 ニコニコ動画を見るようになり踊ってみた、ボカロにハマる(嵐ファンは継続) 高校1年生

        • Feel da CITY 横アリ1/6の昼夜入ったワイの話(セトリなどのネタバレあり)

          【2022.01.10にはてなブログで書いたものを移行しています。】 はじめに特に印象に残った曲は目次に貼っておきます! 横浜アリーナにて1/4~1/6の3日間開催されたFeel da CITYに行ってきました~!!!!!!!! 私が入ったのは1/6の昼と夜です。 もうね本当にね最高でしたよ。 記憶力が本当にないので早めに言葉に残しておこうと思います。 先に謝っておきます、ごめんなさい 私の備忘録なので、読めるようなもんじゃないかもしれない... なんせ、記憶力が皆無なの

        Strawberry Breakfastが好きすぎて、ときめきで壊れそう。

        • ジャニオタがスマホ容量問題の解決案を見つけてはしゃいでいる話

        • 「あなたのSixTONESはどこから?」

        • Feel da CITY 横アリ1/6の昼夜入ったワイの話(セトリなどのネタバレあり)

          久しぶりに推しの誕生日を大きく祝って、推しについてたくさん考えた話

          (2020/4/3にはてなブログで書いたものをnoteに移行しました。) 4月3日金曜日は最近ずっと応援している前田公輝の誕生日を祝った。 推しの誕生日を大きく祝うのはいつ振りってくらいで記憶にあるのは二宮和也を祝ったときになるだろうから数年ぶりになるのかな。 4月3日の一日は流行のコロナの影響もあって家に引きこもり、推しの誕生日を祝いました。 🎉HAPPY BIRTHDAY MAEDA GOKI🎂 公輝くんのファンになってから今まで触れてこなかったジャンルの作品に出

          久しぶりに推しの誕生日を大きく祝って、推しについてたくさん考えた話