マガジンのカバー画像

2021年映画感想

43
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』感想 終わらせるための物語(ネタバレあり)

 今作をネタバレなしで語るのは難しいので、ネタバレ前提。物凄く不満だらけになっていますが、『エヴァ』という作品自体は僕、とても好きなんですよ。映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』感想です。  えーと、普段なら、ここで物語冒頭のあらすじを入れているところですが、『エヴァ』という作品そのものの冒頭を説明するのも今更だし、かと言って3本の映画作品を経た4作目の冒頭、いわば途中の部分を書くのも何だしということで、あらすじは割愛します。  1995年から96年にかけて放映され

映画『あのこは貴族』感想 静謐なシスターフッド映画

 静かでも、強い主張を感じる作品。映画『あのこは貴族』感想です。  東京で、良家の娘として育った榛原華子(門脇麦)。20代後半を迎えた華子は、婚約していた恋人と破局したことで、初めて人生の道を見失っていた。お見合いや紹介を繰り返す悪戦苦闘の甲斐あって、ハンサムな弁護士で政治家の家系でもある青木幸一郎(高良健吾)と出会い、婚約に至る。だが、幸一郎の携帯に、「時岡美紀」という女性から連絡が入っているのを見つけてしまう。  富山県で生まれ育った時岡美紀(水原希子)は、猛勉強の末、