マガジンのカバー画像

2022年映画感想

51
運営しているクリエイター

#アニメ映画

アニメ映画『THE FRIST SLAM DUNK』感想 大胆なスピード感と繊細な人間心理を描いた新しい名作

 2022年最後の映画感想にして、度肝を抜かれた大傑作。アニメ映画『THE FRIST SLAM DUNK』感想です。  もう説明を入れるまでもないでしょう。「少年ジャンプ」を代表する名作漫画『スラムダンク』を、作者である漫画家・井上雄彦さんが原作者としてだけでなく、脚本・監督として参加し、長編アニメ映画として製作された作品。公開が決定してから、あらすじなどの情報は一切発表しないプロモーションが賛否を呼んで話題となりました。しかし、公開直後からは絶賛の嵐となり、原作のアニメ

アニメ映画『オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』感想 元版の広告のための劇場版

 元版の全13話が素晴らしいアニメです、という話をしています。アニメ映画『オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』感想です。  『セトウツミ』などで知られる漫画家の此元和津也が脚本を手掛け、テレビ東京系列で2021年に放送、及び配信され、話題となったアニメ『オッドタクシー』を、再編集・新規カットを加えて劇場版映画とした作品。  放送時、スカートとPUNPEEのコラボ曲が主題歌という情報だけで第1話を観たところ、ドハマりしたアニメでした。2020年が『映像研には手を出すな!』なら

アニメ映画『アンネ・フランクと旅する日記』感想 現代のシビアなおとぎ話

 終わり方があっさりしているのも、おとぎ話っぽい作品。アニメ映画『アンネ・フランクと旅する日記』感想です。  知らない人はいないであろう、第二次世界大戦下でのユダヤ人少女が遺した『アンネの日記』。アンネ・フランクが空想の友・キティーに宛てて、その日記を描いていたことから着想を得て、アリ・フォルマンの監督・脚本で制作されたアニメ作品です。  ウクライナ・ロシアの情勢急変で、今また新たな戦争が始まってしまったこともあり、何となくこの作品が気になって観てまいりました。  知らな