見出し画像

アロマミストづくり【7月スーパーティーチャー】

7月はアロマミストづくり♪
ペタルローズの山岸厚子さんをお迎えして
オリジナルアロマミストづくりをしました。

昨今、アロマはいろんなところで販売され使用されています。
私はこどもたちに本物の香りを知ってほしい
そう思って山岸さんにお願いをしました。

五感を使う
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚(皮膚感覚)

先生準備中、こどもたちが
「あれ?いいにおいがする」
「どこだろう」
「あ、せんせいのとこからだ!」

と子どもたちは微かに香る、香りを辿って
まるでお花を見つけた時の蝶々みたいに
先生の周りをひらひら。

10種類の香りを一つ一つ堪能し、
好きな香りでオリジナルミストを作成!!

それぞれ自分のお好みの香りを作って
ネーミングして完成!

こどもたちには「くさ!」
という香りでも
大人はいい香り!と思ったり、
同じ香りでも人によってこんなにも違うって
不思議です。

人間は本能で自分に必要なものを
「好き!」「心地よい!」
という感覚を持っているんだなと
改めて実感。

「好き」「心地よい」

周りがどうしてほしいとか
相手がこうだからとか
そうではなくて
自分の五感を信じて
安心して生きていける環境を
作っていきたいなと思います。


素敵な香りと時間をありがとうございました♪


この日は海遊びをしてからアロマミストづくり!