小さな目標を作り続ける話【2023/7/15】

お疲れ様です。餡椪柑です。
今回はモチベーションについての話です。

何か物事を続けるためにモチベーションは不可欠だと思います。
モチベーションを保つ方法は人それぞれですがここでは僕がVALORANTのコンペにインキューし続けるモチベの保ち方について書きます。

その方法はタイトルの通り小さな目標を作り続けるです。
具体的な例をつけて書きます。

勘違いしないほうがいいのは小さな目標をいっぱい作るではないことです。一番最初はモチベがあったわけじゃなくてシンプルにFPSが好きだったのでそのうちの1つでした、ですがアビリティが重要な5on5爆破ゲームというゲームシステムにあまり馴染めなくて一旦辞めるタイミングがあります。そこから年単位で時間がたち、ランクシステムと競技シーンに感化されて少し頑張ってみようと思いました。これが1つ目の目標で、最初の一歩を踏み出すためのものでした。
その情熱が続くというわけではないし、アイアンスタートだったのもあって自分の実力のなさを目の前に置かれてモチベーションはどうしても下がるタイミングだと思います。このタイミングで僕の知り合いの中にもVALORANTプレイヤーが出始め、皆でプレイする機会が生まれました。僕が2番目にアカウントレベルが高かったので、それなりにいいプレイをする必要があると感じたことが2つ目のモチベーションのもとでした。
僕含め皆のランクと経験値が上がってきておおざっぱな戦術の話ができるようになったころには(自分が良いプレイをしなきゃ)という意識はなくなって、自分の立ち位置について考える時期が来ました。今でも続いてはいますがこの頃よりはある程度固まっていると思います。そこで参考になったのはtwitchの配信者や味方に当たった自分より上のランクの人でした。今でも強烈に覚えてるのが、ダイヤに上がった初戦で味方に来たジェットさんのゲーム理解がよくできていて、動きの提案が的確だったという出来事です。僕は撃ち合いが強いわけではなく基本サポートに回っているので自分の中でこれだけ状況の理解と自分のするべき動きが合わせれたら…と思ったことが今でも覚えています。これが3つ目で今でも続く目標でモチベーションのもとです。

ランク帯が上がるにつれて味方も敵も強くなるので知識含めて様々なことを吸収できるしする必要があると思っています。今では必死に背伸びして戦っていますが堂々と戦えるまでなりたいですね。

お疲れさまでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?