マガジンのカバー画像

読書 to breathe !!

115
あなたは読書をなんのためにしていますか? アフロは、読書を楽しんで、呼吸のように自然にインプットアウトプットするための筋トレ習慣と考えています。 読書を楽しむ中でのアレコレを「読…
運営しているクリエイター

#図書館

【読書】ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか(酒井…

本日は、図書館で借りてきた学びになるスルメ本の紹介。 「ワークマンはなぜ2倍売れたのか」 …

【読書】図書館の日本文化史

図書館で借りる本は、どんな基準で選んでますか? 今回選んだのは、まさに気分で選んでみた書…

【読書】新装版 楽しい昆虫料理

昨日、またいつもの週末習慣で、家族で図書館に行きました。 すると長男が、おもしろそうな本…

【読書】65歳からの働き方で、もらえる年金がこんなに変わる

すでに年金の仕組みなんて信用していないのだけれど、 少しでも老後に確保できる資金があるな…

【読書】図書館で本を借りるときに気をつけるポイント

育児パパ向け(自分含む)に、図書館で自分が読みたい本を短時間で見つける場合のポイントを整…

【読書】睡眠を深くするには寝る前の深呼吸×読書が一番!

あなたは質の良い睡眠をとっていますか? 質の良い睡眠、深い眠りで脳みそくんを休めることが…

【読書】あなたは最強の無料読書ツールをご存じですか?

アフロは、Twitterで毎日Kindle本レビューを発信しています。 でも、表題の答えは「Kindle Unlimited!」ではありません。 そりゃあそうですよ。 無料じゃないですから。 Kindle Unlimitedは月額のサブスクリプションサービスです。 じゃあ何かって? あなたのお住いの近くに1つはあると思います。 「図書館」です。 ツールというか、場所ですね。 なんか釣ったみたいですみません。。。 そんな場所に興味はないよ、という方は、この記