マガジンのカバー画像

たべもの

36
自分で作ったもの、撮ったものや、他の方のも集めてしまおう(´∇`) yummy!!
運営しているクリエイター

#食べ物

電子レンジで簡単!鶏チャーシュー

材料(2人分)  鶏もも肉       1枚  塩コショウ      少々  しょうゆ       大さじ3  酒          大さじ2  みりん        大さじ2  ハチミツ       大さじ1  オイスターソース   大さじ1  ニンニクすり下ろし  1かけ分(あるいはチューブニンニク1-2cm)  しょうが すりおろし  1かけ分(あるいはチューブしょうが 2-3cm) 作り方 1.鶏もも肉は余分な脂を取り除き、全体の厚みが均一になるように包丁で切り開き

鶏むね肉とキノコの酸辣鍋

材料(2人分) 鶏むね肉     1枚 しいたけ     1パック しめじ      1パック ニラ       1束 木綿豆腐     1丁 溶き卵      1個分 鍋つゆ  水        4カップ  酒        大さじ2  しょうゆ 、塩   各小さじ1  酢        大さじ2  ラー油      小さじ1  こしょう 少々 片栗粉       適宜 作り方 1. しいたけは石づきを切り、食べやすい幅に切る。しめじ

にんにく煮豚

材料(4人分) 豚肩ロースかたまり肉  400g にんにく        1個 ゆで卵         4個 煮汁  酒    1カップ  しょうゆ 2/3カップ  水    1/2カップ  砂糖   大さじ1と1/2 作り方 1.煮込み用の鍋に、油大さじ1を中火で熱し豚肉を入れ全面を焼きつける。 余分な脂をペーパで拭き取り、皮ごと1かけごとに分けたにんにくと、 煮汁を加える。 2.煮立ったらアクを取り、アルミホイルで覆うように落としぶたをして 鍋の蓋をずらし1

しめじと牛肉のすき煮

材料(2人分) しめじ       1パック 牛切り落とし肉   250g 万能ネギ      1束 [下味] 砂糖        大さじ2 しょうゆ 大さじ2 [煮汁] 水         1/4カップ みりん       大さじ2 ごま油       大さじ1 [トッピング] 卵         2個 作り方 1.牛肉は大きければ食べやすく切り、下味を揉み込む。しめじは石づきを切り 小房に分ける。万能ネギは長さ5cmに切る

鶏手羽先のスパイシーグリル

材料(2人分) 手羽先  10本 A  しょうゆ 大さじ2 酒    大さじ1 カレー粉 小さじ1 ハチミツ 小さじ1 おろしニンニクチューブ 3cm タバスコ 10ふり(お好みで) 作り方 1.手羽先の太い部分の骨の間に包丁で切れ目をいれる。(味しみと食べやすさの為) 2.ジップロックなどのポリ袋にAを合わせ、手羽先を入れよく揉み込んで 重ならないように並べ、袋の空気をぬき1時間〜一晩つけ込む。 3.手羽先をあらかじめ室温に30分

柚子こしょう唐揚げ

材料 鶏もも肉 2枚 **A ** 酒 大さじ⒈5 醤油 大さじ⒈5 柚子こしょう 小さじ1 作り方 ⒈鶏肉は余分な脂や皮を取り除き 大きめの一口大に切る。 ⒉ ⒈にAを揉み混んで30分くらい置く。 ⒊余分な水分があればペーパーで拭き取り 片栗粉を薄くまぶす。 ⒋オーブンを250℃に予熱する。 ⒌天板にクッキングシートを敷き、鶏肉を 乗せる。 ⒍オーブン250℃で15分加熱。 出来上がり! 揚げ物を作るのが苦手なので、オーブン調理にしました。 揚げたてアツアツが好