見出し画像

第11号 -「世界で話題となっているアフリカの「ある国」の代表ユニフォーム」-

こんにちは!

MIOです。

今週は世界で話題となっている、
アフリカの「ある国」の独特すぎる
代表サッカーユニフォームについてお話しします!

「ある国」とはズバリ!

「ナイジェリア」です。

アフリカ大陸の西側に位置するナイジェリアは、
アフリカ主要国の一つでありますが、
(その他、南アフリカ、チュニジア、エジプト、モロッコなど)

サッカーがめちゃくちゃ強い国としても有名です。
FIFAランキングを見てみると、

====================

アフリカ54カ国中 3位!
世界 32位!

====================
(日本は24位)

そんな強豪国のナイジェリアのユニフォームが
実は今、世界で話題となっているのです。

【2018年】
ロシアW杯ユニフォームがこちら↓


こちらのユニフォームは、W杯開催当時、
約300万件の予約が殺到するというバカ売れ状態が発生しました!

【2020年】
リメイクされたユニフォームがこちら↓

黒いデザインのユニフォームはアウェイユニフォーム。

【2022年】
カタールW杯への進出をかけて作成されたユニフォームがこちら↓

緑を基調としたユニフォームが特徴のナイジェリア代表のユニフォームですが、、

今年のユニフォームは
特に注目されました!!

その理由の1つ目はなんと言っても

「手描き」のデザイン!!

ユニフォームの前面と袖全体に施された手描きの
デザインはユニフォーム業界では異例中の異例。

あーついに手を抜いてしまったのか、、。
と思いきや、、、

このギャップに対するファンの反応は、

「またやってくれたな!」
「ナイジェリアよ、あまり、私の財布を怒らせてくれるな!」
「世界のナイジェリア」

と高評価のようです!

そして話題となった2つ目の理由が
「このユニフォームをカタールで目にすることはできない。」
ということです。

といいますのも、実はナイジェリア、、

アフリカ大陸のW杯最終予選で、
ガーナに敗れてしまい、出場権を獲得できなかったのです。

そのため、話題になったのはユニフォームだけ。

残念ながら、このユニフォームを着たナイジェリア代表をテレビで見ることはできません。

以上、世界から注目を浴びる、
ナイジェリア代表のユニフォームでした!!

またメールします。
それでは!

MIO