マガジンのカバー画像

Favorite〜2022◌⑅⃝*॰ॱ

100
私のお気に入り。面白いな、胸に響くな、好きだなと思った記事。 基準は、まったくない。 このマガジンに入っていないけど大好きな記事もたくさんある。ここに居るのは、その時の気分と直感…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

『過去最高を更新し続けるバンド、SUPER BEAVER』

配信ライブ、本気で最高でした。 昇格試験がなければ、私もここにいたんだなぁ、と思うと、たまらずポロッと泣きそうでしたが。 「ここに来ることを選択したあなたも、ここに来ないことを自ら決めたあなたも、自分の選択に自信を持っていい」みたいなことをぶーやんに言われた時に、 今回は“行かない”という選択をしたけれど、それでよかった、間違ってなかったんだと思えるようになりたいと思った。 今回の配信ライブはすごく得るものが多かったというか、心に残った言葉が多かったので、忘れる前にいくつ

【鶴亀杯】みんなの短歌大会・投稿

書く描く歌う撮る弾く編む建てる得意なことは我でいること 同窓会上目遣いのキミ近い夏恋sky is the limit 十七も三十一も舞い踊る藍より青く水中家族 よろしくお願いします○┓ ******************************* 鶴亀杯 みんなの短歌大会 募集要項 【参加迷われている方はこちらもぜひ٩(๑•̀ω•́๑)۶】 ようやく一発目(*✪д✪*) 鉄筋コンプリート出来るのかオイラ・・・

雑記「誰よりも遅い! 夏ピリカグランプリ振り返り」

 皆さま、ご無沙汰しております、あめしきです。  ピリカさんが主催された小説賞「夏ピリカグランプリ」が閉幕して、はや2週間。アフターイベントも完全に終了したこのタイミングで、今さらながらに振り返りをしてみようと思います。イベントとしての総評のようなものは多くの方が書かれているので、あくまで私的観点としての振り返り。  まずは応募してくださった皆さま、ありがとうございます! 受賞された皆さま、おめでとうございます! 審査員の皆さま、お疲れ様でした! 合計で138作もの作品が集

【小説】ハイボールで世界平和チャキチャキ教

郵便受けの中に、自宅の鍵がむき出しで入っていた。 手紙が添えてあるわけでもなく、プチプチで包装されているわけでもなく、ただ一本の鍵が底に置かれていた。 「不用心だなぁ」と私は一人呟いた。もし他の誰かが郵便受けを開けていたら、盗まれてしまったかもしれないのに。 ケイちゃんには、そういう想像力を働かせることはできない。 まだ小さな火が点いているタバコの吸い殻をゴミ袋に捨てたり、トイレットペーパーを乱暴に千切ったり、私が生理なのに気にせずセックスしようとする、ケイちゃんそん

大人のおつかい 〜浪花のalohaの場合〜

市内の高級果物店。 母のお使いで『小一万円ぐらい』のお届けものを買いに行く。 大阪人の良く使う『こいちまんえん』ぐらい。 おおよそ税込み一万円というところ。 店内に入る。 ずらっとシーズンの果物が並んでいた。 大きな西瓜、メロン、桃…ハウスみかんもお値段を見てびっくりな品物。 大阪人あるあるだと思うが、まず自分で品定めをする前にお店の人になにが良いと思うか問いかける。 店員さん、いや、店主さん。御年70歳ぐらいのおじいさん。 『おっちゃん、一万円ぐらいで贈答用にするんや