見出し画像

パワープロンプトという魔法

9時30出社。

今日は事務処理の日として経費のまとめをもくもくと。

「創立費」は分かったが「開業費」を経費計上する意味やメリットがよく分からなかったので、スタートアップカフェで税理士さんに相談予約。

現時点でかかった経費は計画より少しプラスに。理由はWindowsのノートパソコンを追加で購入したから。世の中の手続きはWindowsでしかできないことが意外と多くて。

ランチタイムはオフィスで。

15時までかかって、なんとか経費のまとめは完了。今後は毎週のルーティンにするようカレンダー登録も。

15時に会社を出発して博多へ。ハンズと紀伊國屋書店で探し物をするも見つからず、結局Amazonで購入。

16時からは古賀マネージメント総研さんで「AIオープンラボ」という勉強会に参加。月1回、古賀義隆さんが生成AIについて学んだことをアウトプットする会。

今回の勉強会では「ChatGPTの有料版と無料版の違い」を学びました。違いは「プロンプトの文字数制限」「接続安定性」「カスタムGPTの作成可否」の3点。加えて「パワープロンプト」という魔法のようなプロンプトを教えていただいたのでご紹介します。生成AIを使うなら、ぜひ使ってほしいプロンプトです。

この出力を60点とします
この出力を60点としたときに100点の出力とはどのようなものですか
100点にするために足りないものを列挙した後で、100点の答えを生成してください

同じプロンプト内で何回も使えますが、AIではなく、実際の部下にはくれぐれも使わないように。

勉強会の後は懇親会で意見交換と情報交換。お話の中で現場のリアルを知ることができるので大変有り難い時間でした。

懇親会後は大和JAPAN.HDの塩谷孔児さんに会社設立のお祝いとしてお食事にお誘いいただいたので大名へ移動。

塩谷さんとは長いお付き合いをさせていただいていますが、2人で食事をするのは初めて。ご自身の経験をベースに色々な話をしていただき、本当に感謝しかありません。「二つ折りの名刺は少し開いて渡すこと」「鉄は熱いうちに打て」「あれこれ考えず、人に逢い、話を聞く中で自分のビジネスモデルを組み立てる」という学びをいただきましたので実践します。2人でワインのボトルを3本空けてお開きに。

今日も一日有り難うございました。


ここからは週末。3連休でしたね。

9月14日はオリエンタルホテル福岡博多ステーションで光陽無線さんの創立60周年記念祝賀会に出席。大変素晴らしい会でした。感想はFacebookとLinkedinに投稿しましたので、ご興味がある方はぜひご覧ください。

祝賀会の後は、そのまま博多で福岡情報ビジネスセンターの武藤友春さんとケイエムの生田高將さんと博多駅で軽く一杯。その後、生田さんと六本松に移動して一杯。時間を忘れて仕事の話で盛り上がりました。

9月15日は家族サービスデー。

9月16日は出社して、出逢った方々に御礼のメールを送って、受信トレイの整理整頓。その後は博多駅前のブックオフで注文していた本を受け取って帰宅。買った本もどこかにまとめておきたい。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?