「……」で引用文、「http:」でURL、「著者名」を明示しています。

 以下は、わたしの永年の「引用・転載」ルールによるサンプルです。
 この形式で、なにか不備があれば(どなたでも)教えてください。
 
…… 転載とは何かという話ですが、まず引用とどう違うのかという点
についてです。これは対象となる著作物、転載ができる著作物というの
は限定がされています。これについては後ほど詳しくご説明します。
 また、転載禁止の意思表示ができます。「これは転載がダメですよ」
という事ができます。更に、引用の制約がありません。引用だと明瞭区
分性や主従関係があり、質的にも量的にも自分のコンテンツが主であり、
他人の拝借するコンテンツが従の関係でなければいけませんが、転載に
ついてはまるまる転載しても良いとされています。その代わり限定され
ていますし、転載して欲しくない場合は意思表示がOKとされているとい
う事です。
https://note.com/growwill/n/ne97e3f11fce7
 弁護士・中野 秀俊の法律相談所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?